こた堂ブログ

ガジェット、健康、通販、家庭菜園など

経済・政治

マイナポイント第2弾!早速受け取り手続きしてみた ※追記あり

投稿日:

マイナポイント第2弾が始まりました

マイナポイント第2弾とは?

マイナポイント第2弾が始まりましたね。

第2弾というからには、第1弾があったわけですが、その件に関しては以前の記事を参照してください。

今回のマイナポイント第2弾はというと

  • マイナンバーカードの新規取得で 最大5,000円分のマイナポイント 
  • マイナンバーカードを健康保険証利用できるように登録で 7,500円分のマイナポイント 
  • 公金受取の口座の登録で 7,500円分のマイナポイント

が、付与されるというものです。

私は、マイナンバーカードの健康保険証利用登録はすでに済ませてあるので

7,500円分のマイナポイントゲットの資格があるのです。ふふふ。
ということで、早速マイナポイントを受け取りますよ。

マイナポイント第2弾 マイナポイント受取

マイナポイント受取開始は2022年6月30日から

マイナポイント第2弾があることはだいぶ前から言われていましたが、実際マイナポイントを受け取ることができるのは、2022年6月30日からです。

マイナポイントアプリのダウンロードが必要

今回も、スマートフォンでマイナポイントの受取申込をしました。
最初、すでにダウンロードしてある「マイナポータル」アプリを見たら

お、あるある、注目の関連サービスに「マイナポイント第2弾」。
ということで、そこをタップしてみると

このような画面に切り替わりました。
「申込をはじめる」をタップすると

あれ?アプリのダウンロードが必要なようです。

ダウンロードをすると、このような「マイナポイント」アイコンが表示されます。
このアプリ、第1弾の時もダウンロードしたような???
もう必要ないだろうと思って、アンインストールしてしまったのかもしれません。

マイナポイントアプリから、マイナポイント申込開始です。

マイナポイント申込

「申込む」をタップして、スタートです。

パスワードの入力

まずは、パスワードの入力です。
申込みを開始する前に、パスワードを確認しておくことをお勧めします。
利用者証明用のパスワード、数字4桁を打ち込みます。

マイナンバーカードの読み取り

マイナンバーカードを読み取ります。

スマホにカードをかざすと、自動的に読み取ってくれるのですが、結構位置調整が難しく、ブブッと震えてOKかな?と思いきや

読み取りエラーとなること数回。
繰り返しかざしていると、なんとか成功しました。

キャンペーンの選択

マイナンバーカードを読み取ると、キャンペーンの選択画面になります。

私の場合、「健康保険証としての利用申込み」だけにチェックを付けます。
マイナンバーカードの新規取得は、ちゃんと対象外になってました。

「1つ選んで次へ」をタップします。

受取り方の選択

マイナポイントを、どのキャッシュレス決済で受取るかを選択します。

  • 電子マネー 
  • QRコード 
  • クレジットカード 
  • デビットカード 
  • プリペイドカード 
  • その他

と6種類のキャッシュレス決済がありました。

前回と同じように、楽天Edyにしようと思っていたのですが、電子マネーの選択肢を見ても楽天Edyが見当たらない…。

え~、今回は楽天Edyはない模様です。
ということで、nanacoで受け取ることに決めました。

受取り方の確認

nanacoで受取る場合の、ポイント付与のタイミングなどの説明画面が出てきます。

nanacoで大丈夫そうなので、「OK」をタップします。

決済サービスの情報入力

nanacoアカウントの入力をしていきます。
どうやら、7600から始まる16桁の番号が必要なようです。

その番号は、nanacoのカード裏に書かれていました。

それらを入力し(なぜ2回入力するのかは謎ですが)、電話番号の下4桁も入力します。

そして、「次へ」をタップします。

申込内容の確認

今まで入力した情報が出るので、すべてOKなら「確認して次へ」をタップします。

利用規約の同意

マイナポイントの利用規約と、健康保険証としての利用規約に同意します。

申込み完了

これで、申込み完了です。

申込み状況の確認は、上の画面の「申込み状況確認」をタップするか、マイナポイントアプリの最初のページの「申込み状況確認」をタップすれば見ることができます。

ちなみに、私の申込み状況はこんな感じで表示されます。

楽天Edyで受け取り出来た?!?!

受取り方の選択で、楽天Edyが見当たらないと書きましたが、パソコンでマイナポイント第二弾のページを開き、決済サービス一覧を見てみると

楽天Edyがある!!!

何故??パソコンのマイナポイント第二弾ページには載ってるのに、マイナポイントアプリの決済の選択には出てこないって…どういうことなの??
もしかして、この画面で「検索」してたら、楽天Edyも選択肢に出たってことなんでしょうか??

もうnanacoで申込んだので、仕方ありませんけど…。
決済方法は、すべて表示してほしいですね~。まぁ、今回楽天Edyが決済の選択肢に入っているかどうかは知らないですけどね。

マイナポイント付与を待つばかり

申込みも完了し、あとはマイナポイントの付与を待つばかりです。
この日曜日にでも、セブンイレブンに確認に行ってこようと思います。

セブンイレブンでポイント付与があったかの確認 ※2022年7月4日追記

申込み完了3日後、セブンイレブンへ行ってみました。
さて、ポイントは付与されているでしょうか?

まず、セブンイレブンにあるATMに行きます。

そして、画面をタッチして「デンシマネー」をタップします。

nanacoカードを指定の位置に置いて

「残高照会」をタップします。

すると

無事に7,500ポイントが入っていました!

本当なら、ポイントを電子マネーに交換しなければいけなかったのですが、ポイントが入っていたことに浮かれて、すっかり交換を失念してました(笑)。
次回、セブンイレブンに行った時にレジで交換しようと思います。

-経済・政治

執筆者:

関連記事

130万円の壁。社会保険料について。自営業者には壁はない。

130万円の壁の計算してたら社会保険(社保)になるあったけど

妻に接骨院で働いてもらおうといろいろ調べました。 パートやアルバイトを主婦がするにあたり、いろんな壁があるんです。 130万円の壁を超えると社保に入らなければならないという誤情報が巷にあふれかえってま …

5年に一度の国勢調査 9月14日の開始日にネット回答できなかった件

目次1 2020年の国勢調査が始まりました1.1 国勢調査とは1.2 国勢調査でわかることとは?1.3 調査票は調査員さんが配ってくれる2 国勢調査 調査票で回答する?ネットで回答する?2.1 202 …

coin

ついに日本上陸 コイン換金機コインスター®

目次1 小銭でパンパンのお財布の救世主 Coinstar®(コインスター)1.1 小銭が知らない間に山盛り!1.2 小銭余りをうまく利用した成田空港1.3 金融機関に持って行く1.4 Coinstar …

bankaccount

みずほ銀行で通帳が有料に!デジタル通帳 便利?不便?

目次1 みずほ銀行 紙通帳新規発行に手数料1.1 紙通帳発行手数料は1,100円1.2 紙の通帳は”課税”される!1.3 デジタル通帳は”非課税”2 デジタル通帳のメリット・デメリット2.1 デジタル …

子ども銀行券じゃない100万札持ってます!

目次1 インフレになると、お札にどんどん0が付いていく1.1 日本円の通貨の最高額は10,000円1.2 インフレとは?1.3 ハイパーインフレとは1.4 ハイパーインフレになったことのある国は?1. …

検索

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク
error: Content is protected !!