気が付けばチャージした月の翌月になっていた マイナポイント事業開始直後に楽天Edyをチャージ 盛り上がっているのか、いまいち実感のないマイナポイント事業ですが。私は、マイナンバーカードを持っているからしっかり利用させても […]
経済・政治
5年に一度の国勢調査 9月14日の開始日にネット回答できなかった件
2020年の国勢調査が始まりました 国勢調査とは 国勢調査とは、5年に一度行われる重要な統計調査です。 日本で最初に国勢調査が行われたのは、今からちょうど100年前の1920年。それから5年毎(1度の例外は除く:1945 […]
図らずもNintendo Switchを個人輸入することになった顛末
自粛期間中に大ブームとなった例のゲームが気になる 名前は知っていた「どうぶつの森」 新型コロナウィルスがだんだん深刻な状況になりつつあった、2020年3月20日。大人気のゲームシリーズの最新版がリリースされました。 そう […]
マイナポイント事業開始 早速楽天Edyにチャージしてきました
2020年9月1日 マイナポイント事業が開始しました 以前申込みをしたマイナポイント事業 やっと開始 2020年7月1日、マイナポイントの申込が始まると同時に予約をしました。 そのあたりの記事はこちら。 それから、約2か […]
みずほ銀行で通帳が有料に!デジタル通帳 便利?不便?
みずほ銀行 紙通帳新規発行に手数料 紙通帳発行手数料は1,100円 みずほ銀行が、2021年1月以降、70歳未満の人が新規で口座を開設し、紙通帳を希望した場合、紙通帳発行手数料として1,100円の手数料を取ると発表しまし […]
マイナポイント独自上乗せ還元一覧~最高はメルペイの1千万円か
マイナポイント事業に伴い各社独自の上乗せポイントがある マイナポイントが始まってすぐに、私は楽天Edyで申請をしたのですが。なんと、他の決済サービスでは独自の上乗せがあるというではないですか!!なんてこった!まぁ、私が申 […]
マイナポイントを楽天Edyで申込した時感じた注意点
マイナポイントの申込が7月1日から始まりました 本日2020年7月1日から、マイナポイントの申込が始まります。 マイナンバーカードを持っていて、事前に予約していない場合は、7月1日以降であればマイキーIDの取得と同時に、 […]
マイナポイント予約をスマホでするとき注意する点
マイナポイントが始まります マイナポイントとは? マイナポイントとは、マイナンバーカードとキャッシュレス決済を紐づけると、キャッシュレス決済で使えるポイントが、上限5,000円分もらえるというサービス?です。 2020年 […]
25%還元”マイナポイント”開始でマイナンバーカードの普及なるか?
目指せ!マイナンバーカードの普及 みなさん、マイナンバーカード持っていますか? マイナンバー制度が始まって、かれこれ4年ほど経ちます。マイナンバー制度というのは、住民票がある人個人個人に12桁の番号が通知されるというもの […]
子ども銀行券じゃない100万札持ってます!
インフレになると、お札にどんどん0が付いていく 日本円の通貨の最高額は10,000円 現在の日本円の通貨での最高額は10,000円ですよね。福沢諭吉さんが描かれているあのお札です。 この「一番高額な日本円紙幣=10,00 […]