こた堂ブログ

ガジェット、健康、通販、家庭菜園など

三重県観光 教育

2018年三重県や名古屋市の夏休みの自由研究に最適イベント

投稿日:

2018年夏休みの自由研究にいかがですか その2

 

先日投稿した“夏休みの自由研究にいかがでしょうか”の続きとなります。

 

三重県立図書館

 

☆館内ガイドツアー「図書館探検隊」 地下の書庫を見ることのできます。

818

 

四日市市立博物館・プラネタリウム

 

☆天体望遠鏡を作って火星を観察しよう 728

☆時空街道で郷土研究 729

☆光害について調べよう 84

☆動くおもちゃ 85

☆光のスペクトルを調べよう 818

☆博物館バックヤード探検 819

すべて事前申し込みが必要です

 

神宮徴古館

 

☆夏休み親子教室「まゆ人形をつくろう」

729日、86

事前申し込みが必要です

 

松阪市嬉野図書館

 

☆松阪で育った木でマイ箸を作ろう

723

事前申し込みが必要です

 

名古屋港水族館

 

体験スクール もっと知りたい!ダーウィン教室

☆感じて納得 目指せシャチ博士 82

☆知ってればもっと好きになる!?ペンギンあれこれ 82

☆攻略!ウミガメサバイバルゲーム 822

☆ウヒョーつめたい!潜入体験!南極の海 827

すべて事前申し込みが必要です

 

名古屋市科学館

 

☆こどものための実験工作教室「不思議な光の世界」

工作テーマA:色が変わるよ!偏光万華鏡 工作テーマB:絵が変わるよ!偏光スコープ 工作テーマC:どこまでも続くよ!光のトンネル

84

☆ワクワク実験隊「鉄の不思議教室」 81

☆かがくの実験室(親子コース)「花火の科学」 811日、12

☆ロボカップジュニア 名古屋 夏休みロボット教室 87日、8

☆かがくゼミナール「たいばんから知る命のはじまり」 818

☆第58回地球教室フィールドセミナー 発見!火山が作った化粧品 825日、26

☆電子工作教室(ジュニアコース) フルカラーLEDで色を学ぼう 727

☆電子工作教室(親子コース) オルゴールごまを作ろう 728日、29

 

上記イベントはすべて事前申し込みが必要です

 

☆おじゃま虫キャラバン ハチのからだを見てみよう 81

☆エコパルなごや出張ワークショップ おりがみワークショップ・いきもの立体パズル

722

 

名古屋市博物館

 

☆歴史体験セミナー「むかしのおもちゃで遊ぼう!」 718日~92

☆はくぶつかんのなつまつり 博物館ボランティアが用意したワークショップです

84日、5

☆はくつぶかんでナイトZOO 大イタチの謎に迫る 85

☆歴史体験セミナー「自分だけのまが玉づくり」 825日、26

まが玉づくりには事前申し込みが必要です

 

三重県立美術館

 

2018年夏休みこどもひろば 「きみがしゅやくのぺたぺたポスター」 87日、12

事前申し込みが必要です

 

リニア・鉄道館

 

☆新幹線の秘密を探ろう「風の力と新幹線のかたち」 711日~92

☆ガイドツアー「新幹線車両の技術と進化について」 721日~92日(8/11除く)

700系新幹線前頭オオイ特別解放 728日、29日、818日、19日、25日、26

☆お仕事紹介 新幹線運転士 84日、5

☆ペーパークラフトを作ってみよう 910日まで

☆第7回企画展「東海道新幹線の誕生~0系新幹線の開発から改良まで~」 924日まで

 

徳川美術館

 

☆土曜子ども教室 毎週土曜日徳川美術館ボランティアが展示解説をし、大名文化を学びます。

☆夏休み子ども歴史教室 81日~31日 

☆夏休み自由研究 88日、9日 事前申し込みが必要です

 

川越電力館テラ46

 

☆「キラキラ安全キーホルダーをつくろう」いつもいっしょの安全対策 716

☆「マジックねんどで思い出プレートをつくろう」夏休みの写真をかざろう 722

☆「貝がら工作」夏のメモスタンドをつくろう 85

☆「ハーバリウムをつくろう」お家にお花をかざろう 819

☆サイエンスショー「まぜてまぜてDE大実験!」 826

 

鳥羽市立海の博物館

 

☆櫓(ろ)こぎ体験 728日、29日、84日、5日、11日、12日、18日、19

☆親子で挑戦!うみはくクラフト体験 貝殻のストラップ作り、貝紫染め、海のマグネット作り、海藻おしば、ジェルキャンドル作り 714日、15日、16日、721日~826

☆貝の名前を調べて標本づくり 714日、15日、16日、721日~826

☆ウミウシを探そう 714日、28日、811日 予約が必要です

☆アオリイカの卵を探そう 715日、29日 予約が必要です

☆真夏の磯の生きもの観察会 825日 予約が必要です

☆漂着物を拾って標本を作ろう! 826日 予約が必要です

☆束ねた枝でエビやカニをつかまえよう!柴づけ漁体験 86日、20日、91日 予約が必要です

☆タコ漁を見て学ぼう 722日、85日(予備日819日) 予約が必要です

☆海の生き物を描こう 824日 予約が必要です

このほかにも通年行っているイベントが沢山あります。

 

今回は県外の施設も載せてみました。

参加料金、休館日、予約が必要かどうかなどは各ホームページで確認してくださいね。

-三重県観光, 教育

執筆者:

関連記事

三重県志摩市で3月にフォトロゲイニング大会が開催するよ!マラソンとは違うよ

目次1 志摩で初開催!フォトロゲとはどんなアウトドアスポーツ?1.1 マラソンだけじゃ物足りない!1.2 グループで楽しめるロゲイニング1.3 フォト+ロゲイニング=フォトロゲイニング1.4 第1回  …

リスクマネジメント

今はやりの危機管理とは?危機管理学部のある大学は日大と加計学園

今はやりの危機管理とは? 日本大学のアメリカンフットボール部の危険タックル事件は、沈静化するどころかますます炎上の様相を呈しています。 特に、日本大学側が、会見を行う度に世間の目は日本大学に対して厳し …

三重県立高校すべてでブラック校則廃止! ※追記あり

目次1 ツーブロック禁止で話題になった「ブラック校則」1.1 去年話題になった「ツーブロック禁止」という校則1.2 ブラック校則とは?1.3 思い出されるブラック校則の数々2 三重県の県立高校はブラッ …

kintetsu

三重県のGo To Travelキャンペーンは還元額がすごい!お得です!

目次1 Go Toキャンペーンとは1.1 Go Toキャンペーンには4つの種類がある1.1.1 Go To Travelキャンペーン1.1.2 Go To Eatキャンペーン1.1.3 Go To E …

松阪市が実施する奨学金制度があった

目次1 子どもを持つ家庭が気になること それは教育費1.1 子ども二人大学までにかかる教育費はいくら?1.2 高等学校等就学支援金制度2 松阪市独自の奨学金2.1 松阪市原田二郎奨学金制度2.2 松阪 …

検索

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク
error: Content is protected !!