こた堂ブログ

ガジェット、健康、通販、家庭菜園など

松阪市観光

松阪市立松阪図書館リニューアルで便利になった機能情報

投稿日:

松阪市の松阪図書館リニューアルオープン

本日2018年4月1日、松阪図書館はリニューアルオープンしました。

2017年4月1日より、長期休館していましたので、実に1年ぶりの開館ですね。

今回のリニューアルで便利になったことを紹介

自動貸し出し機

機械を操作することにより、借りたい本を自分で貸し出すことができます。
セルフレジの要領で、機械の上に本を置いて、ボタンを押すだけなので簡単です。

予約図書受け取り室

館内の検索機や、WEBから予約した資料を自分で受け取り、自動貸し出し機で貸出できます。
人がいらなくなったということですね。

学習室座席管理システム

学習室の空き状況の確認や、予約ができるようになりました。
学習室を利用するときには、利用カードを2階受付機に通します。
予約もできるので、混んでいる時でも安心ですね。
ただ、私見として、こんなところにお金を使うくらいなら、椅子と机を少しでも増やして、狭くても満席にならないようにしてもらった方がよかったのではないかと思います。

Wi-Fiの設置

図書館内で無料Wi-Fiが利用できるようになりました。SSIDやパスワードは、館内で確認できます。

インターネットコーナー

館内に設置されたパソコンからインターネットや商用データベースを使って調べものができるようになりました。
利用可能データベースは、
・中日新聞・東京新聞記事データベース
・ヨミダス歴史館(読売新聞のデータベース 明治時代からの読売新聞の記事が1,400万件以上読むことができます)
・ジャパンナレッジLib(約50種類の辞事典や叢書、雑誌が検索できる辞典・事典サイト)
・ポプラディアネット(ポプラ社が提供する子どものためのインターネット百科事典)
・官報情報(国の機関紙、官報のデータベース)
・JRS経営情報サービス(15,000件の経営情報提供サービス)
・D1-Law(法情報総合データベースサービス)

松阪市電子図書館

ネットでダウンロードできる電子図書が提供されるようになりました。
大人向けのビジネス書や語学学習に関する本から、子供向けの絵本まであります。
子供は、こんなところからデジタルネイティブになるんですね。
でも、子供は、おそらく電子図書よりも動画の方を好むと思いますので、実際に借りるのは、主に電子図書ではない絵本になりそうです。
音読機能があればよいのですが、まだ、利用してないのでわかりません。

館内設置のiPadからも利用できるとのことですので、使ってみたい人はそちらで試してみるといいと思います。

読書手帳

自分で読んだ本をどのように記録していますか?

こまめに記録をとっている方もいらっしゃるかとは思いますが、こちらのサービスを利用すると記録がうんと楽になります。

まず、松阪市図書館のホームページから読書手帳を印刷しましょう。読書手帳は「ちゃちゃもver」「ウレッピーver」の二種類があります。

館内の検索機で、現在自分が借りている本の「貸出年月日・本の題名・作者名・出版社」が書かれたシールが印刷できるので、それを読書手帳に貼っていくだけで、自分の読書記録が簡単に作ることができます。

図書消毒機LIVA

本に風を当てて、ついたゴミを飛ばし、紫外線を使って消毒殺菌し、臭いを消す機械が使えるようになりました。
操作はボタン一つで30秒間動作するそうです。

上記8つの新しいサービス機能の他に、三重県内の本の予約・貸し出しなど、今までのサービスもそのまま使うことができます。

松阪市立松阪図書館はどこにあるの?

〒515-0818
三重県松阪市川井町772番地10

1987年(昭和62年)6月21日にオープン以来、30年以上移転せずこちらの場所にあります。

隣には、松阪市文化財センター(はにわ館)があり、クラギ文化ホールの前です。駐車場もたくさんあるので、車での来館もOKです。

リニューアルしてますます魅力的になった松阪市立松阪図書館に一度足を運んでみるのはいかがでしょうか。

 

-松阪市観光

執筆者:

関連記事

船形埴輪で有名な松阪市の宝塚古墳公園に子供と行ってきた

暑い夏が過ぎて、涼しい風が吹き始めましたね。 熱中症の心配が減ったので、保育園児をつれて、宝塚古墳公園に行ってきました。 この公園には、大きな芝生広場があるので、小さな子供も安心して、のびのび走り回れ …

松阪市の地域医療思想への取り組みは?

目次1 松阪市の3基幹病院、松阪中央総合病院・済生会松阪総合病院・市民病院1.1 地域医療思想で市民病院がなくなる?1.2 なぜ2025年?2025年に何が有るの?1.3 松阪市の問題は?なぜ統合の話 …

【夏季・店舗限定】たいやきわらしべ。パンダかき氷口コミ【伊勢市】

目次1 たいやきわらしべで夏季限定のかき氷を食べる1.1 たいやきわらしべとは?1.2 わらしべ宮川店はまちの駅となっています。1.3 今回の目的はパンダかき氷1.4 たいやき専門店だけにたいやきも美 …

松阪城址

【松阪市】11月3日文化の日は第57回『氏郷まつり』が開催されます

目次1 松阪3大祭のひとつ第57回『氏郷祭り』が明日開催1.1 今年の『氏郷』役と『冬姫』役は公募で選ばれた医師とモデルさん1.2 武者行列は11時に松坂城址を出発します1.3 各地から応援参加の甲冑 …

【松阪市】遊べて学べる!中部台運動公園

小さい子供がいると、公園に行く機会が増えますよね。 私は、子供のころから、同じ松阪市に住んでいるため、自分が子供のころに遊んだ公園に、あらためて自分の子供と行くことが多くなってきました。 今回遊びに行 …

検索

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク
error: Content is protected !!