こた堂ブログ

ガジェット、健康、通販、家庭菜園など

犬・ペット・動物

絶滅危惧種サイガ(saiga antelope)大量死の原因はパスツエラ

投稿日:

サイガ(saiga antelope)大量死の犯人が細菌だと特定され、地球温暖化と関連か

2015年に、サイガ・アンテロープ(saiga antelope)の大量死のニュースが報道されました。
当時から、感染症が疑われていたのですが、死因が、細菌”Pasteurella multocida ”だったと特定されました。
気温と湿度の上昇が影響を与えたと言われています。


絶滅危惧種のサイガ・アンテロープ(saiga antelope)の三分の一にあたる85000頭以上が数日間で謎の大量死の報道

2015年5月22日のナショナルポストには、カザフスタンで絶滅危惧種のサイガ・アンテロープ(saiga antelope)が大量死していることが報じられています。
その数は、数日間で85000頭以上になり、中央アジアにおけるサイガ・アンテロープ生息数の3分の1が死んだことになります。
2015年6月初旬には、さらに死亡数は増加して127000頭にもなりましたが、幸い、突然大量死が終息したとの報道されました。

サイガ・アンテロープ(saiga antelope)

サイガ・アンテロープは、角と大きな鼻が特徴のウシ科の動物です。
中央アジアのステップという草原地帯や半砂漠などで群れをつくって生息しています。
特に、カザフスタンに全生息数の90%が生息しています。

大きさは、オスが40キロ強、メスが30キロ弱くらいが平均的なサイガです。

特徴である大きな鼻は、空気中の塵を取り除いたり、乾燥した冷たい空気を適度に暖め湿気を与えるのに有利だといわれています。
また、鼻の中には血管は、網の目のようで、空気を吸い込むと、血液が冷やされ、脳の温度上昇を抑えるというラジエーター的働きもあるといわれています。

毛皮や食用に利用されたり、角は薬になると言われていたため、乱獲され、生息数が激減し、IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストで、最も絶滅の恐れが高い「CR(近絶滅種)」に指定されています。

ロンドンにあるRoyal Veterinary Collegeの発表

ロンドンにあるRoyal Veterinary Collegeは、2018年1月17日にホームページ上で、サイガの大量死の原因を特定したと発表しています。
サイガの死亡数は、最終的に、20万頭以上まで増加していました。
カザフスタンの生息地域内では80%も死亡しており、その数は、世界中の全生息数の60%にもなります。
たった3週間で、これだけの個体数が死んだのですが、この原因が細菌であることがわかりました。
パスツレラ-ムルトシダPasteurella multocidaという細菌が原因だったのです。

外的要因

当時、気温と湿度が上がっていたそうです。
そのため、バクテリアが増加し、敗血症を起こしたのが大量死の原因となりました。
以前にも、気温と湿度が上がったときには、個体数が減ったというリサーチもあります。

さいごに

サイガの大量死の原因は、パスツエラ症だったわけですが、パスツエラ症は、サイガだけの話ではありません。
これは、人獣共通感染症であり、犬や猫が普通に持っている細菌で、人にも感染します。
注意が必要です。

人にも感染するパスツレラ-ムルトシダ(Pasteurella multocida)とは

-犬・ペット・動物

執筆者:


  1. […] 絶滅危惧種サイガ(saiga antelope)大量死の原因はパスツエラ […]

関連記事

犬の散歩をしないと法律違反?!ドイツの犬に関する法律はかなり厳し目

目次1 犬との散歩は気軽なよい運動1.1 犬のお散歩行ってますか?1.2 1日2回計1時間以上の散歩が義務に?!2 ドイツの犬に関する法律 調べてみたらすごかった!2.1 犬税がある2.2 6時間以上 …

鼻ぺちゃ犬種・猫種 将来はどうなる?

目次1 ヨーロッパで鼻ぺちゃ種に関する規制の動き1.1 鼻ぺちゃ種とは?1.2 鼻ぺちゃ種は人気が高い1.3 人気なのにノルウェーでは繁殖禁止?1.4 イギリスでは鼻ぺちゃ種の画像の使用を控えるよう呼 …

チンアナゴ

みんな気になる水族館の人気者 チンアナゴ

目次1 ちんあなご1.1 チンアナゴとは?1.2 よく似た仲間たち1.3 癒されポイント1.4 実は喧嘩っ早い?1.5 グッズもかわいい1.6 チンアナゴに会いに行こう! ちんあなご 水族館にはいろい …

わんちゃん猫ちゃんにマイクロチップ装着が義務化 でも・・・ ※追記あり

目次1 2022年6月から犬猫のマイクロチップ装着が義務化されます1.1 まずは販売される犬や猫が対象1.2 うちの子の場合2 今飼っている子にマイクロチップを装着させたい場合2.1 まずは獣医さんへ …

犬や猫の”ボランティアドナー”の存在を知っていますか?

目次1 犬や猫も手術をする時輸血の必要がある場合がある1.1 動物の手術にも輸血はある1.2 輸血用の血液はどうやって確保するのか?1.3 ボランティアドナーになるには1.3.1 ボランティアドナーの …

検索

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク
error: Content is protected !!