こた堂ブログ

ガジェット、健康、通販、家庭菜園など

グルメ・ドリンク

GODIVAの期間限定ショコリキサーさくらLala♪を飲んでみた

投稿日:

春を感じるショコリキサー さくらLala♪

日本で一番有名なチョコレートのブランドは?と聞かれたら、私はGODIVAと答えると思います。
GODIVA発祥の地、ベルギーでは実はそんなに有名ではないそうですが、今や日本でGODIVAを知らない人は居ないんじゃないかというくらい有名ですよね。
実際、GODIVAの店舗は47都道府県すべてにあり、少し古いデータになってしまいますが、2014年の日本国内の店舗数は276店にも上り、GODIVAが全世界に出店している店舗の40%を日本が占めています。
三重県内では、近鉄百貨店四日市店と三井アウトレットパークジャズドリーム長島に2店舗あります。

バレンタインデーだけじゃないホワイトデーもGODIVA

バレンタインデーにGODIVAはすっかり定番になっていますが、美味しいチョコレート好きな女性が多いこともあってか、ホワイトデーのお返しはGODIVAがいいという意見が多く、今の季節もGODIVAの店舗はたくさんのお客さんで賑わっています。
店舗には、可愛らしいパッケージの「ホワイトデーコレクション」や、桜のパッケージが可憐な「サブレショコラ」、シックなパッケージの「ミルフィーユショコラ」、そして、
春らしい苺のパッケージの「ダブルストロベリークッキー」など、春しか買えない限定商品が並べられていました。

ホワイトデーにもぴったり 数量限定さくらLala♪

GODIVAの店舗では、ショコリキサーと言うチョコレートドリンクも売っているところもあります。
普段は、カカオの%が違う4種類のショコリキサーだけを販売しているのですが、今の季節、数量限定ショコリキサー
ホワイトチョコレート さくらLala♪
を飲むことができるのです。

さくらLala♪

その名前の通り、色はホワイトと桜色です。
ドリンク自体は、ホワイトチョコレートと桜とチェリーがブレンドしてあります。そして、ドリンクの中には、砕いたホワイトチョコがと、桜のゼリーが入っています。
トッピングはホイップクリームと、ストロベリーチョコレートチップ。ストロベリーチョコレートチップは桜の花びらをイメージしてシェイブしてあります。
お味の方はと言うと、甘さ控えめで、爽やかな味でした。ホワイトチョコチップの粒粒と、桜のゼリーのプルプルと色々な食感も楽しめました。
注意点としては、ストロベリーチョコレートチップをドリンクと上手に飲まないと、最後に残ってしまうという事でしょうか(笑)。一生懸命ストローで吸って完食しましたが、できればスマートに飲みたいですもんね。

トッピングのストロベリーチョコレート

とにかく!見た目も可愛く、美味しいさくらLala♪、ホワイトデーのデートの時に一緒に飲んでみるのもいいかもしれません。

嬉しいことに、近鉄百貨店四日市店、ジャズドリーム長島どちらのGODIVAのお店でも買うことができます。
2019年4月7日までの販売予定になっていますが、数量限定なので売切れたら予定より早く販売終了になってしまいます。
GODIVAファンの方は、ぜひお早めに飲んでみてくださいね。

-グルメ・ドリンク

執筆者:


  1. […] お店に行った時も、たくさんホワイトデー且つ、春の新商品が並べられていました。(こちらの記事でも紹介しています。) ホワイトデーのお返しに気合の入った一品を買う、もしくは […]

関連記事

あの”なごやん”に「生」が?!

目次1 名古屋名物の一つ「なごやん」1.1 三重県でも有名な「なごやん」1.2 「なごやん」は敷島製パンが作っている2 「”生”なごやん」を発見2.1 スーパーで”生”なごやんを発見2.2 生なごやん …

m&m’s minisのminisって、そっちかー!

目次1 m&m’s サイズの違い アメリカvs日本1.1 m&m’sはいつから日本で売られている?1.2 じゃあ本場アメリカでは?1.3 お土産で頂いたm&am …

大人気のポケモンカフェの予約をとるためのコツ

目次1 ポケモンは世界中で老若男女に大人気2 常設ポケモンカフェが東京日本橋高島屋にオープン3 2015年の期間限定のポケモンカフェ4 カフェの予約を公式ページからとる方法4.1 予約は31日前の解放 …

三重県名物?「あられ茶漬け」食べたことありますか?

目次1 三重県名物と聞いてどんなものを思い浮かべますか?1.1 中南勢地区に住む私が思いつく 三重県名物1.2 他の地区の三重県名物は?2 「あられ茶漬け」は三重県名物?!2.1 某番組で紹介された「 …

米朝会談記念 限定パッケージ缶コカ・コーラ

商魂たくましいコカ・コーラ 米朝会談限定缶を発売!

コカ・コーラと言えば、全世界の人が知っている飲み物ではないでしょうか? 言った先々の国の言葉で書かれた「コカ・コーラ」を買ったり、写真を撮ったりするのも、旅行の楽しみだったりします。 コカ・コーラが全 …

検索

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク
error: Content is protected !!