目次
大人気のラブライブ!サンシャイン!!
ラブライブ!サンシャイン!!というアニメが人気なのは知っていました。
人気があるとしか知らない、ただのラブライブ!サンシャイン!!素人の私が、東京駅一番街に出店している「ラブライブ!サンシャイン!!プレミアムショップ」に行くとどうなるか。
素人には想像もつかなかった驚きがたくさんありました。
![]() |
【中古】ラブライブ!スクールアイドルコレクション/N/ピュア/クール/SP確定!はじめよう勧誘ボックス EX14-007 [N] : 国木田花丸【タイムセール】 価格:50円 |
ラブライブ!サンシャイン!!とは
ご存じない方もいらっしゃるかもしれないので、まずは、ラブライブ!サンシャイン!!とはどういうものなのかの説明からしてみます。
ラブライブ!サンシャイン!!とは、私立裏の星女学院という架空の学校の女子学生たちが、「Aqours(アクア)」というスクールアイドルグループを結成し、スクールアイドルとしての活躍と成長を描く、青春学園ストーリーです。
漫画とアニメになっており、特にアニメは大人気で、2019年1月にも劇場版が公開されました。
「Aquors」のメンバーは、
高海 千歌(たかみ ちか)
桜内 梨子(さくらうち りこ)
松浦 果南(まつうら かなん)
黒澤 ダイア(くろさわ だいあ)
渡辺 曜(わたなべ よう)
津島 善子(つしま よしこ)
国木田 花丸(くにきだ はなまる)
小原 鞠莉(おはら まり)
黒澤 ルビィ(くろさわ るびぃ)
の9人で、それぞれ個性豊かなかわいいキャラクターです。
![]() |
ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow ステッカーコレクション BOX |
アニメキャラクターの声優さんが、実際に「Aqours」という声優ユニットでライブなどを行っており、そちらもアニメに負けず劣らずの人気を博しています。
ラブライブ!サンシャイン!!の舞台は、静岡県沼津市に設定されており、アニメにも実際の施設などが登場するため、ラブライブ!サンシャイン!!のファンの人にとって、沼津市は聖地となっています。
沼津市や、地元企業などもコラボレーションに積極的で、公共交通機関がラッピング車両を運行したり、コラボレーションメニューを作ったり、マンホールのデザインをキャラクターにしたりとファンの人の”聖地巡礼”を歓迎しています。
期間限定のプレミアムショップ
そんな大人気のラブライブ!サンシャイン!!が、期間限定のプレミアムショップを東京駅一番街、東京キャラクターストリート「いちばんプラザ」にオープンしました。
出店期間は2019年3月1日から3月13日までとそんなに長期間ではありません。

ラヴライブ!サンシャイン!!プレミアムショップ
そして、プレミアムショップというだけあって、ラブライブ!サンシャイン!!とサンリオのコラボ商品や、グランブルーファンタジーとのコラボ商品などなど、このお店でしか手に入らない商品がたくさん売られています。
あと、キャラクターの一人、国木田 花丸の誕生日企画として、バースデー記念商品もこのショップで売られています。
予習なしに突撃
そんなスペシャルなプレミアムショップに、なぜ素人の私が行くことになったのか、答えは簡単、ラブライブ!サンシャイン!!ファンの友人のための誕生日プレゼントを買いに行ったからです。
本当に単に、「あ、ラブライブ!サンシャイン!!のお店があるのか~。じゃあプレゼントでも買いに行ってみよう」という気軽な動機だったのです。
ショップのオープンは午前10時、私は何の予習もせずに10時30分過ぎにプレミアムショップに到着しました。
ショップ入り口に、短い列を発見した私は「なるほど、あそこに並べばいいのか」と最後尾に着いたのですが、ふと隣に並んでいる人を見るとその手には「整理券」が握られているではありませんか。
嫌な予感・・・・・。慌てて列を離れ、なにか掲示が出ていないかショップ近くを確認したところ
「ただいまの時間は整理券をもったお客様のみの入店とさせていただきます。一般のお客様は午後12時15分から入場ができます」
といった趣旨の紙が。
ラブライブ!サンシャイン!!の人気恐るべし。というか、そんな大人気アニメのプレミアムショップに気軽に立ち寄れると思った私が浅はかでした。
ショップの外にはガチャがたくさん
でも、せっかくここまで来たのだからと、一般入場を待つことにしました。
そして、ふとショップの外にできた人だかりを見ると、なんとそこにはガチャがたくさん設置されていました。
記念メダル、アクリルマグネット、ミニアクリルスタンド、ピンズなど、ファンの心をくするぐ物がいっぱい。もちろん、ガチャの隣には両替機もあり、たくさんの人がそこに吸い込まれて行っていました。

ミニアクリルスタンドのガチャ
しかし、ガチャは回すまでどのキャラクターが出てくるかわかりません。どうしようかと悩む私を尻目に、ファンの方はめっちゃ回していました。自分の推しのキャラクターがでなかった人も、なんとその場で交換会をして他の人が出した推しキャラクターを譲ってもらうという優しい光景が!
その手があったか~、とも思ったのですが、なにせ素人、キャラクターもあやふやなら、どうやってファンの方に声をかけていいかわからなかったため、ガチャは見守るだけにしました。
衣装展示もあり
ショップの周りには、声優さんが「Aqours」のライブで来ていたと思われる衣装3点と、キャラクターのボードが並べられていて、たくさんのファンの人が写真を撮っていました。
そんな私もしっかり撮らせてもらいました。撮った写真はラブライブ!サンシャイン!!ファンの友人に送りましたよ。

展示されている衣装

展示されている衣装 その2
ついに入店!
12時少し前になったときに、ショップのスタッフさんが動きました。
「一般入場の方の列を作ります。こちらに来てください」
待つこと約1時間、やっと列に並ぶことが許されました。いそいそとスタッフさんについていくと、かなり先頭に近くに並ぶことができました。ラッキー!
並んだからと言って、すぐに列は動くことはなく、列に並んでからもじっと待機です。
そして、周りを見渡すと、あたりまえのことですが全員がラブライブ!サンシャイン!!の熱いファンの方ばかり。誰もが何かしらのキャラクターグッズを持っていらっしゃるわけで・・。ど素人の私なんかが来てよかったのかな?という罪悪感に似た気持ちが頭をもたげてきました。いや、でもラブライブ!サンシャイン!!ファンの友人のため、ここは頑張ってショップで買い物をしなければ。
しかし、ふと気付いたのです。友人は何が欲しいのか?と。
せっかくのプレミアムショップ、友人が欲しいグッズを選びたい、ということで、誕生日プレゼントにも関わらず直接本人にリクエストを聞くことにしました。
運よく友達はすぐに返事をくれ、あーでもないこーでもないとやり取りをしている間に待ち時間は終わっていました。
列が動き始め、入口でカゴを渡されいざ入店!
プレミアムショップが出店しているいちばんプラザ自体があまり広くないので、ショップの中は大混雑!(スタッフさんが入場制限をかけてました。)グッズも所狭しと並べられています。
お目当てのグッズに辿り着くまでちょっと時間がかかりましたけど、友人のリクエストだった
・グランブルーファンタジー×ラブライブ!サンシャイン!!アクキーセット

アクキーセット
・グランブルーファンタジー×ラブライブ!サンシャイン!!手帳型スマホケース

手帳型スマホケース
を無事ゲットすることができました。万歳!
私が行った3月2日時点で、スタッフさんは「グランブルーファンタジーのコラボ商品は残り少なくなっています」とおっしゃってました。後日、商品補充があるのかどうかはわかりませんでした・・・。ふぅ、今日行っておいてよかった~。
3,000円(税抜)以上買うとちょっといいことが
何の気なしに買った友人へのプレゼントが3,000円を超えていました。すると会計の時
「3,000円以上お買い上げいただいたので、こちらをどうぞ」
と、A5サイズのリアファイルと、国木田 花丸さんの「生ブロマイド」を頂きました。ありがたく友人のプレゼントとして使わせていただきます。

A5クリアファイル

生ブロマイド
ファンの方の熱意はすごい!
私が買い物を終えて、ショップを出てるとショップの入店待ちの列はものすごく長くなっていました。私みたいに予習なしに突撃せず、ちゃんと一般入場が午後12時15分からって調べていらっしゃった方も多かったのかもしれません。
このプレミアムショップにいらっしゃってたファンの方は、みんなすごく楽しそうでした。入店待ちの列で待っているときも、何を買おうか話し合っていたり、本当にラブライブ!サンシャイン!!が好きなんだなぁと。
ラブライブ!サンシャイン!!ど素人の私も、グッズやキャラクターの可愛さを知れた貴重な体験となりました。