こた堂ブログ

ガジェット、健康、通販、家庭菜園など

スポーツ 犬・ペット・動物

勝敗はいかに? W杯名物動物占い

投稿日:

サッカーW杯名物 動物占い

 

連日熱い戦いが繰り広げられているFIFAワールド杯ロシア大会。

先日は見事に日本チームの決勝リーグ進出が決まりました。

 

試合の勝敗は賭けの対象

 

そんなW杯、試合結果は賭けの対象となっています。

イギリスの大手ブックメーカーでもどのチームが勝つかの賭けが盛んにおこなわれています。

残念ながら、日本チームが付けられたオッズは、決勝リーグ16チーム中唯一の3桁、201倍(2018629日)で、余程の奇跡が起こらない限り優勝はないだろうとの見立てです。

この様に、試合の勝敗にお金をかける人もいれば、ただ単に、どちらのチームが勝つか予想を楽しむ人もいます。

 

平和な動物占い

 

W杯になると、必ず登場するのが「動物占い」です。

どちらのチームが勝つのかを、動物に予想してもらおう!というものです。

この、動物占いは、2010年に行われたW杯南アフリカ大会で、ドイツのタコ「パウル君」がドイツチームの勝敗を次々に的中させたことから注目され始めました。(ドイツチームは3位でした。)

今年のW杯ロシア大会では、どのような動物が登場したのでしょうか。

 

開催地ロシアでは

 

ロシアで、今一番注目されているのは、白猫のアキレス君です。

この、アキレス君普段はロシアのサンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館に住んでいるそうです!

アキレス君は、対戦するチームの国旗が脇に置かれた二つの餌のうち、勝つであろうチームの国旗のある餌の方から食べ始めるそうです。

開催国ロシアチームの予選リーグの勝敗と、ブラジル対コスタリカ戦、イラン対モロッコ戦の結果を的中させています。

残念ながら、2018626日に行われたアルゼンチン対ナイジェリア戦は、ナイジェリアが勝つと予想したのですが、結果アルゼンチンが勝ち、アキレス君の予想は外れてしまいました。

猫に続いて登場したのはヤギのボリス君です。

ヤギは地元では先を見通せる賢い動物とされているため、動物占いにぴったりだということです。

ボリス君、日本チームのいる1次リーググループHの勝敗予想をしてくれたのですが、1位通過はセネガル、2位通過は日本でした。セネガルの1位通過は外してしまいましたが、日本の2位通過は見事的中したのです。

しかし、ボリス君が予想した今回のW杯優勝チームは、ベルギー。そう、次の日本の対戦相手なのです。

これは当たってほしいような、当たってほしくないような、ですね。

 

日本では

 

日本でW杯の勝敗予想をして有名になったのは、北海道で水揚げされたタコのラビオ君です。

日本チームのW杯初戦の2018619日、漁業者が「タコでW杯の勝敗を占う」催しをしたところ、日本を予想し見事に的中。続く2戦目対セネガルの試合は引き分けを予想し、それも見事に的中させました。

この様子をHNKニュースなどが放映し、一躍ラビオ君は有名タコになりました。

そしてその後、3戦目対ポーランドも「負け」を予想し、またまた的中させました。

予想的中率100%の快挙を達成したのです。

 

ラビオ君に悲しい結末が・・・・

 

素晴らしい占い結果を残したラビオ君なのですが、なんと、すでに茹でられ出荷されてしまったのです・・・。

本来なら、1次リーグ中に出荷予定だったそうですが、あまりにも占いが当たったため1次リーグ終了まで見送られただけだったそうです。

決勝リーグは、また新しく水揚げされたタコで占うそうです。

 

4年に一度のW杯、つぎのW杯ではどんな動物が活躍するのでしょうか。

-スポーツ, 犬・ペット・動物

執筆者:

関連記事

三峯神社のTwitter”ペットを連れての参拝禁止” あれ?そもそも神社にペット連れて行ってOKなの?

目次1 そもそも神社仏閣にペットを連れて行っていいの?1.1 三峰神社とは1.2 お犬様が神の使いなので 1.3 そもそも神社仏閣にペットが入ってOKなの? 1.4 時代の流れと共に考えにも変化が1. …

狂犬病予防接種

引越しの登録変更など犬の登録手続きの注意点と狂犬病予防接種の方法

4月になりましたね。 犬を飼っている人はおなじみの狂犬病の予防注射のシーズンですね。 自治体から飼い主さんの元へ「飼い犬の注射済票交付申請書」(※自治体によって表現が違っている場合があります)が届いて …

チンアナゴ

みんな気になる水族館の人気者 チンアナゴ

目次1 ちんあなご1.1 チンアナゴとは?1.2 よく似た仲間たち1.3 癒されポイント1.4 実は喧嘩っ早い?1.5 グッズもかわいい1.6 チンアナゴに会いに行こう! ちんあなご 水族館にはいろい …

三重県志摩市で3月にフォトロゲイニング大会が開催するよ!マラソンとは違うよ

目次1 志摩で初開催!フォトロゲとはどんなアウトドアスポーツ?1.1 マラソンだけじゃ物足りない!1.2 グループで楽しめるロゲイニング1.3 フォト+ロゲイニング=フォトロゲイニング1.4 第1回  …

三毛猫のオス

三毛猫オスはなぜ少ない?理由は遺伝子?価値・値段・確率など

本日、劇場版コナンを見てきました! 安室さんにスポットを当てて、ファンは大感激してました。 さて、Gyao!では、映画上映にリンクして、安室さんが登場する回の特集をしています。 その中で、三毛猫の飼い …

検索

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク
error: Content is protected !!