こた堂ブログ

ガジェット、健康、通販、家庭菜園など

園芸・畜産

和牛と国産牛の違いは何か?黒毛和種以外の和牛を食べる方法

投稿日:

スーパーに行くと、いろんな牛肉が並んでますよね。
松阪こた堂のある松阪市であっても、松阪牛だけが並んでいるわけではありません。そりゃ、都会に比べれば半額以下なんでしょうが、松阪牛だけを食べ続ければ、破産しちゃいますよね。それか、高脂血症や動脈硬化などの病気になってしまいそうです。
今回は、そんな牛肉の種類について、まとめてみました。

和牛とは?

公正取引委員会が認定した「食肉の表示に関する公正競争規約」第10条の施行規則では、和牛の表記を認めているのは、黒毛和種褐毛和種日本短角種無角和種の4品種のみです。
正確には、品種間の交配による交雑種と、更にそれらの交雑種間も和牛と名乗って良いらしいのですが、まあ、見かけることはないと思います。

それどころか、スーパーで黒毛和種以外の和牛を見かけることは、その産地以外では、ほとんどありません。
黒毛和種が159万4千頭に対し、褐毛和種は20万400頭、日本短角種は数千頭、無角和種約200頭と言われ、黒毛和種が9割以上を占めているからです。

そんな貴重な黒毛和種以外の和牛も食べてみたいと思いませんか?

黒毛和種以外の和牛を食べる方法

黒毛和種についで多い褐毛和種は、「肥後の赤牛」「くまもと赤牛」「土佐あかうし」などブランド化されているのもあるので手に入りやすいです。
例えば、ふるさと納税で手に入ります。
ふるさと納税するなら、ポイントを貰える「楽天」が一番お得で、この褐毛和種の牛肉もラインナップされています。1万円の寄付からです。

【ふるさと納税】幻の土佐あかうし切り落とし1Kg

価格:10,000円
(2018/5/5 10:02時点)
感想(4件)


上記は、高知県田野町の返礼品ですが、熊本県山都町では「くまもとあか牛」を返礼品としています。
さとふるで調べると、高知県香美市も「あかうし」の返礼品をしています。
さとふるの「あかうし」
キャンペーンをしているときは、「さとふる」の方が「楽天」よりお得なこともありますので、チェックしておいた方が良いですね。

気になる味はというと、「身の美味しさと融点の低い、さらりとした脂とのバランス」というのが売りになっている通り、黒毛和牛に比べあっさりなのに、美味しくとろける感じです。

日本短角種も、ふるさと納税にラインナップされています。
岩手県矢巾町の楽天のリンクを貼りましたが、秋田県横手市や岩手県岩手町でも短角牛の返礼品を「さとふる」に出しています。
さとふるの「短角」

【ふるさと納税】短角牛カタロースすき焼き・しゃぶしゃぶ350g

価格:10,000円
(2018/5/5 10:05時点)
感想(0件)

日本短角種は、「赤身の旨味が豊富、低カロリーでヘルシー」というのが売りになっています。
たくさん食べたい赤みのうまい肉という感じでしょうか。

最も飼育されている和牛の数が少なく希少な無角和牛は、山口県のみで飼育されています。
肉質は赤身肉に富んで旨味が強く、和牛独特の風味があります。
山口県 阿武町(やまぐちけん あぶちょう)のふるさと納税で、手に入ります。
1万円の寄付で300gです。
和牛グランドスラムを達成するなら、この一番難しい和牛からチャレンジしてみるのもありでしょう。

国産牛とは?

日本で育てられた牛の肉は、「国産牛肉」として流通しています。
もちろん、和牛は、「国産牛」でもあるのですが、わざわざランクを落とした流通はさせないですので、「国産牛」というのは、交雑種か乳牛と言うことになります。
なぜ、交雑種が生まれるかというと、乳牛が乳を出すためには子供を産まなきゃならないからです。
産ませる子供を和牛との交雑種にすれば、肉用として売れるのです。

松阪牛や神戸牛などは、黒毛和種ですが、●●牛というブランドの中には、交雑種の国産牛のこともあります。
交雑種は値段も安いはずなのに、黒毛和種と同じような値段設定にしている場合があるので注意が必要です。
私的には、交雑種の赤身肉も好きなのですが、消費者の誤解をまねいて商売するのはどうかと思います。

外国産のWAGYUにだまされるな!

実は、海外では、WAGYUというブランドで、牛が生産されています。
似たものかというと、実際、日本の黒毛和種に由来する遺伝子的に本物だったりするのです。
いろいろ経緯はあるようですが、なんだか、悔しいですね。

ただ、交雑種が含まれていたり、飼育方法が、穀物でなく放牧だったりするので、味が異なることもあるようです。
遺伝子的に和牛で、穀物で育てる方法をとっていたとしても、国内では「和牛」は名乗れません。
牛の登録制度があるので、これに当てはまらない牛肉は、輸入牛肉となってしまいます。

-園芸・畜産

執筆者:

関連記事

同じ株なのに紫陽花の花の色が違う?そんなことあり得るの?

目次1 梅雨のシーズンの花と言えば紫陽花1.1 梅雨の嫌な気分を癒してくれる美しい紫陽花1.2 紫陽花は日本原産2 紫陽花 色はどう決まる?2.1 紫陽花の色はどうやって決まるのか2.2 同じ株の紫陽 …

しいたけ成長記 その2~栽培7日目から栽培ブロック休養まで~

目次1 初めての室内しいたけ栽培 順調です1.1 しいたけ栽培7日目1.2 しいたけ栽培8日目1.3 しいたけ栽培9日目1.4 しいたけ栽培10日目1.5 しいたけ栽培11日目1.6 栽培ブロック休養 …

気軽にミョウガを育ててみたら 大成功だったけど…

目次1 家庭菜園を始めてみた1.1 コロナ禍になり家庭菜園を始めてみた1.2 ホームセンターでミョウガの球根をゲット1.3 7月 収穫できたものの1.4 8月中旬からミョウガの本領発揮1.5 9月に入 …

しいたけ栽培 第六ラウンド

目次1 これで最後か?しいたけ栽培1.1 しいたけ栽培第六ラウンドを始める前に2 しいたけ栽培 第六ラウンド開始!2.1 しいたけ栽培 第六ラウンド1日目2.2 しいたけ栽培 第六ラウンド2日目2.3 …

しいたけ栽培 第三ラウンド

目次1 第三ラウンドを始める前に1.1 前回とは変更した点1.2 浸水時間を長くしてみた1.3 栽培ブロックに穴を開けてみた1.4 変更した結果2 第三ラウンド 開始!2.1 しいたけ栽培 第三ラウン …

検索

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク
error: Content is protected !!