こた堂ブログ

ガジェット、健康、通販、家庭菜園など

旅行・イベント・グルメ 鉄道・航空機

修行してまでSFCを獲得する必要ある?ラウンジや優先チェックインは無意味

投稿日:

本当に修行してまで、SFCは便利なのか?あえて無意味と言わせてもらおう。

ビジネスクラスカウンターでのチェックインは必要か?

SFC(スーパーフライヤーズカード)を持っていると、ビジネスクラスカウンターでのチェックインができます。

エコノミークラスの長蛇の列を横目にビジネスクラスカウンターでチェックインは、特別な感じがして気持ちの良いものだと思います。
ですが、本当にそんなの必要ですか?
もともと、ビジネスクラスだったら、SFC持ってる意味ないです。
エコノミーだったら、カウンターの職員にはエコノミーってわかるので、ちょっと恥ずかしいです。

長蛇の列ですが、待つのは長くて20分くらいのもので、スマホをいじっていればあっと言う間です。
そして、実際には、乗り遅れることはまずないです。

逆に、ビジネスクラスチェックインに並んだために、飛行機に乗り遅れたことがあります。
その時は、ビジネスクラスのチェックインカウンターに列ができていました。
それなのに、エコノミーの方から、急いでいるからという理由で割り込みをどんどんされてしまいました。
そして、結局、私のチェックイン時間が少し(数分)過ぎたため、ノーショーになったことがありました。
せっかくマイルを貯めて、アメリカ国内線ビジネスクラスにしたのが裏目にでたのです。
でも、カウンターの人が割り込みのために遅れた状況をわかってくれていて、親切にエコノミーですが次の便に乗せてもらえました。
それ以来、アメリカ系航空会社が怖くて乗れません。


セキュリティーの優先ゲートは必要か?

SFC会員は、スターアライアンスゴールドメンバーです。
日本にもありますが、世界各地でゴールド専用のセキュリティーゲートがあります。
これも必要ですか?
セキュリティーって、繁忙期でも、そこまで混んでないことが多いです。
混んでいても、そこまで時間がかかることはないです。
逆に、優先ゲートの方が混んでるやんって突っ込みたくなること多々あります。
特に、国内線では、優先ゲートが混んでいます。
数が限られているので、指定ゲートまで歩かなきゃいけない上に、少し待たされます。
だったら、目についた普通のゲートを通って、ラウンジに行った方が良いと思います。

優先搭乗は必要か?

スターアライアンスゴールドメンバーは、機内に優先搭乗できます。
機内にそんなに早く入りたいですか?
ビジネスクラス以上なら、広い快適な席に入れますし、ウエルカムドリンクを楽しむため、早く入る必要があるかもしれません。
そうでなければ、わざわざ、狭い機内に争って入る必要あるんですかね。
席がなくなるわけではないし、上の荷物を置くところがなくなるこもないです。
むしろ、あとから来た客の荷物に、自分の荷物がつぶされることなら何度でもあります。

ラウンジは必要か?

国内線のラウンジは、そんなに大した食べ物がありません。
ベーグルが置いてあるクレジットカードラウンジのほうが良いくらいだと思います。
ドリンクは売店で数百円です。
SFCを維持するお金に比べれば、微々たるものですよね。
国際線の場合は食料がありますが、レストランで食べたほうがゆっくり美味しく頂けると思います。
ただ酒が飲めると言っても、今から飛行機に乗るので大量は無理です。
であれば、レストランで飲んでも、3000円もしないでしょう。
一年にかなり乗るのであれば、元がとれますが、そうでなければ、レストランか売店で良いのではないでしょうか。

なぜ、わざわざSFCを修行してまで取るのか

おそらく、半分趣味、半分意地のようなものだと推測します。

そして、知ったかぶって反論はしてみたものの、飛行機をよく使う場合、利点は大きいと思います。
特に、優先キャンセル待ちとか、マイルでの特典航空券のとりやすさとか、ちょっとしたことでストレスがないんだと思います。

まとめ

SFCはなくても困りはしないが、あったら便利。
お金があるなら、持っておくに限る。
でも、沢山乗らないと元は取れない。
もしくは、キャンセル待ちをするときなどに役に立つ。

-旅行・イベント・グルメ, 鉄道・航空機

執筆者:

関連記事

実は大変 海水浴場海開きまでの道のり

目次1 夏の楽しみの一つ海水浴1.1 夏と言えば海!2 海での楽しい遊びの影には沢山の努力があるのです2.1 時期が来たら海開き そんな簡単ではありません2.2 水質調査2.2.1 水質判定基準2.2 …

マレーシア限定KitKat Rose&Berryフレーバーを食べてみた

目次1 世界中で大人気KitKat1.1 いつから日本でKitKatの販売は始まったのか? 1.2 独自の発展を遂げた日本のKitKat2 KitKat Rose&Berryを手に入れた2.1 …

フライトレーダー24で飛行機の現在地が見られるって知ってますか?

目次1 飛行機の現在地 実は家に居てもわかるんです1.1 コロナ禍ではあまり必要ないかもしれませんが・・・1.2 フライトレーダー24で飛行機の現在地が確認できる1.3 問題は飛行機の特定ができるかど …

着陸履行(飛行機の着陸やり直し)

暴風による飛行機の着陸やり直し(着陸履行)は2回まで?!

目次1 飛行機の着陸やり直しは何回までか?1.1 航空機の着陸やり直し1.1.1 着陸履行に影響を与えやすい風とは?1.1.2 安全第一1.1.3 着陸履行チャンスは何回? 飛行機の着陸やり直しは何回 …

kintetsu

近鉄オリジナル鉄道グッズ パート2

知っていましたか?近鉄オリジナルグッズ パート2   さて、今回は近鉄グッズ紹介のパート2になります。 以前の記事では、近鉄特急運転開始70周年記念のグッズや、観光特急しまかぜ運転開始5周年のグッズを …

検索

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク
error: Content is protected !!