目次
地道に遊び続けているポケモンGO
リリースからもうすぐ5年
2016年にリリースされた、ポケモンGO。
気付けばもうすぐ5年が経とうとしています。
リリース当初の、爆発的ブームはすごかったですよね。レアなポケモンが発生する場所に、大勢の人が集まってニュースにもなったりしました。
今はというと、すっかり落ち着きニュースに取り上げられるようなことはなくなりました。
が。
私は、まだまだ地道に遊んでいますよ。
ポケモンGOは、ゲームをするためには歩くので運動不足解消にいいんですよね。
それに、新しいポケモンも随時追加されますし、イベントなども開催されますし、だからといって「課金」しないと楽しめない仕様でもなく(もちろん、課金した方がより楽しめるイベントもありますが)、個人で気楽に遊べるのが、長く遊んでいる理由なのかもしれません。
たまに起きる不思議な現象 ジムが反応しない
まずはジムの説明から
まず、ポケモンGOをプレイしていない人のために、ざっと説明しますと、プレイヤーは赤・青・黄のいずれかのチームに属さなければいけません。
ポケモンGOでは、ポケストップと呼ばれるディスクをタップして回すと、色々なアイテムを手に入れることが出来ます。


そして、ジムと呼ばれる場所には自分のポケモンを配置でき、配置された時間によって「ポケコイン」を手に入れることが出来ます。
ジムは、自分の所属しているチーム以外の人がポケモンを配置している場合、戦って自分のチームの色に変えることができます。
ジムには、最高6匹のポケモンが配置できます。(プレーヤー一人につき、1匹のポケモンが配置できます。)
ジムをタップすると、そのジムに何匹のポケモンが配置されているかがわかります。
自分の所属するチームのジムなら、配置されたポケモンにきのみをあげることができます。また、他チームのジムならバトルをすることが出来ます。

ポケストップもジムも、遠くのものでもタップしてみることはできますが、アイテムを手に入れたりバトルをするには一定の距離まで近づかなくてはいけません。
ある時はOK ある時はNGなジムがある
そんなポケストップとジムですが。
私が良く散歩で通る道にあるジムのことです。
そのジムは、私が側を通る時は「ちょうど同じチームのジムでポケモンが配置できる状態」か、「他チームのジムだけれど、数回バトルすれば勝てる状態」のことが多いのです。
なので、ありがたくポケコインをゲットするためにポケモンを配置していたのですが…。
最近、そのジムをタップしても反応しない時があるのです。
しかも、毎回ではなく、ある時はOKである時はNGという不思議な感じなのです。

「閉鎖時間」があるジムがあるけれど
ポケモンGOのジムについて調べてみると、「閉鎖時間」があるジムがあることがわかりました。
ジムの閉鎖時間は、主に夜間らしく、ジムが設置してある場所が夜間立ち入り禁止の場合、立ち入り禁止時間の間だけ「閉鎖」されるようです。
しかし、「閉鎖」されているジムはタップが出来、その上で「ジムは閉じている時間です」と表示されるとのこと。
私が言っているジムは、タップすらできないので「閉鎖」されているわけではなさそうです。
それに、そのジムは特に夜間立ち入り禁止などの場所にあるわけではないので、閉鎖時間は関係ない感じです。
同じようなジムに遭遇した人も
引き続き、ネットで調べてみると私が言っているジムの様に、タップしても入れないジムに遭遇した人がいらっしゃいました。
話題になっていたのは「新宿伊勢丹のジム」なので、私が言っているジムとの関連性はなさそうですね(笑)。
タップで反応が有るジムと無いジムを比べてみた
本日、まさに言っているジムの近くを通ったら、タップしても入れなかったので、近隣のタップして入れるジムと何が違うのか観察してみました。
こちらが、タップしても反応が無いジムです。

そして、こちらがタップしたらきちんと反応のあったジムです。

私が見た限り、違う所というと、タップに反応するジムには、輪っかがあるということでしょうか。


確かに、これまでタップして無反応だった時には、ジムに輪っかが無かったですね。
これは、タップしてジムに入れるかどうか判断する基準になりそうですね。
でも原因はわからない
タップして反応が無い時のジムは、色々兆候があることはわかったのですが、なぜタップしても反応しないのかという原因はわからないままです。
例の「新宿の伊勢丹」のジムのことを話題にしていた人たちも、原因はわからないようです。
ポケモンGO公式の「リリース情報と確認されている不具合」のページを見ても、ジムをタップしても無反応という不具合は書かれていません。
はてさて?何が原因なんでしょうね?
公式に問い合わせ…してみる?
この、「タップしてもジムが無反応な時がある」問題、不具合として公式に問い合わせしてみようかな。
後日何か回答があれば、追記したいと思います!こうご期待?!