こた堂ブログ

ガジェット、健康、通販、家庭菜園など

その他

KEENのサンダルDAMAYA LATTICEのレビュー

投稿日:

妻が夏のサンダルが欲しいと言い出した!

ゴールデンウィークも終わり、これから季節はどんどん夏に向かっていきます。 気温が上がってくると、洋服もどんどん薄着になり、それと共に足元も軽やかになっていきますよね。

新しい季節になると、新しいものが欲しくなる。特に男性よりもおしゃれに気を使う人が多い女性なら、1シーズンに1つは新しものが欲しくなることも多いでしょう。 もちろん、我が家もそうでした。

機能性があっておしゃれなものがいい

妻の新しい夏のサンダル探しに出かけました。 妻曰く「足をしっかりホールドして、水に入っても大丈夫なもの、でもおしゃれな感じがいい。パンツにもスカートにも合うデザインがいい」そうで・・・。

その上、「靴擦れしない」のも条件に入っていて、そんな理想的なサンダルあるのかな?と思ったりもしました。

最初は、大手靴量販店を覗いてみたのですが、これといったものがなかったらしく短時間でお暇しました。

次は、Nikeやadidasなどのブランドを集めたセレクトショップを覗いてみました。そこでは、NBのSDL750MNが気に入ったみたいで、試し履きまでしたのですが、店員さんにあっさりと「タウン履きですから、水はちょっと・・・」言われてしまい、それも断念。

メンズ サンダル new balance ニューバランス SDL750DS スポーツサンダル GG2 E9

その後、水着店なども見たのですが、いわゆるビーチサンダルがほとんどで、妻の条件とは一致しませんでした。

そして、スポーツ用品店に立ち寄ったのです。

ムラサキスポーツで運命の出会い

立ち寄ったスポーツ用品店は「ムラサキスポーツ」でした。 ムラサキスポーツといえば、サーフィンやスノーボード、スケートボードなど、いわゆるイケてるスポーツのグッズを主に販売しています。

普段の生活では、あまり覗く機会はないのですが、サンダルが売っているのを見つけて入ってみたのです。

最初、妻が注目したのはSKECHERSのウィメンズD’LITE ULTRA-FAB LIFEでした。試し履きをした時も、いい感じで、条件もほぼほぼクリアしていたため、これに決定か!と思ったのですが。 付いてくれた店員さんから、「SKECHERSもいいですけど、こちらも試してみませんか?」と紹介されたのが、KEENのサンダルでした。それが運命の出会いでした。

D’LITES ULTRA – FAB LIFE/スケッチャーズ(ウィメンズ)(SKECHERS)

KEEN

KEENのDAMAYA LATTICE

ムラサキスポーツの店員さん曰く 「KEENのサンダルは、もちろん、川や海などに履いて入ってもOKですし、履いた後水で丸洗いができてお手入れが簡単です。」 とのこと。 ふむふむ、なんかいい条件じゃないですか。 その上、「ウェットスーツと同じ生地で作られているので、素足で履いても靴擦れを起こしにくいですよ。

靴擦れしにくい!!この言葉は妻にだいぶ効いたみたいで、では試し履きしてみようかなとの運びになりました。

店員さんが持ってきてくれたのは、KEENのサンダルの中のDAMAYA LATTICEでした。

DAMAYA LATTICE

パッと見は、ちょっと「アウトドア」感が強いかな、と思ったのですが、実際履いたのを見てみると全くそんな感じはしませんでした。 妻が希望する「パンツにもスカートにも合う」を見事にクリアしていました。 妻もその見た目をいたく気に入った様子で、あとは履き心地です。 店員さんが言っていたように、生地がウェットスーツ地なので全痛いと感じるところも全くなく、ソールにもクッション性があり、長距離を歩いても足が疲れなさそうだったらしく、履き心地もOKだったようです。

他のお店ではあれだけ悩んで結局見送りの繰り返しだったのに、このKEENのサンダルは試し履きをしたら「これがいい!」と即決でした。

キーン DAMAYA SPORTY LATTICE 1020906 レディースシューズ 2019年春夏 KEEN

実際に履いてみた感想は

ここからは、実際に履いて歩いた妻の感想となります。

ずばり、とても履き心地が良かったです。履き慣れていないうちに、いきなり長時間歩いたのですが全く痛いところもなく、もちろん靴擦れも一切できませんでした。 一番靴擦れのできやすい、かかと部分と足の幅が一番広い部分も、ウェットスーツ生地の柔らかさのおかげか、赤くすらなっていませんでした。

かかと部分のストラップはとっても柔らか
足の幅が広い部分も靴擦れなし

ソールのクッションも柔らかく歩き疲れて足がだるくなることもありませんでした。 足もしっかりホールドされるので、歩いているときも足がサンダルの中で動くことはなかったです。

ソールはしっかりしているのにクッション性も良い

足の甲にあるバンジーシューレース(と言うらしい)も、ゴムなので脱ぎ履きも簡単でした。

バンジーシューレースもゴムなので脱ぎ履きが楽

濡れた場合も乾くのは早かったです。でも、脱いで乾かすよりは、サンダルを履いていた方が乾くのが早かったと思います。乾いた後も、濡れる前と同じ履き心地で、一度濡れたからと言ってゴワゴワしたりはしませんでした。

あと、サンダル自体がとても軽いのもすごく良かったです。ソールがしっかりしているのにこの軽さはとてもいいです。

ただ、屋外で長時間歩くときは、足にもしっかり日焼け止めを塗ることをお勧めします。そうしないと、日焼け跡が結構複雑な模様になってしまうので(笑)。

日焼け問題以外は全く不満はないです。買って間もないのに長時間歩けるサンダルはとっても貴重なので、リピート決定です。

絶賛でしたね。

もちろん、レディスのサンダルだけでなく、メンズやキッズのサンダルも沢山あるので、気になった方はお店に行ってみてくださいね。(通販も有りますが、個人的には靴類は実際履いてみたほうがいいかなと思います。)

これから来る暑い夏、快適なサンダルライフを過ごしましょう!

-その他

執筆者:

関連記事

以前除去したイボが再び黒く?!大丈夫なのか?

目次1 約9か月前に除去したイボがあった部分に変化が1.1 色が濃くなってきた?2 イボの再発はあり得る2.1 老人性疣贅(脂漏性角化症) は再発する可能性は十分ある2.2 色素沈着の可能性2.3 老 …

若者向けのクレジットカード「Nudge(ナッジ)」とは?

目次1 若者のクレジットカード離れが進んでいるらしい1.1 クレジットカード利用率 最下位は20代1.2 クレジットカードが作れない場合も1.3 クレジットカードの代わりは〇〇ペイ?1.4 それでもク …

東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサーJCBから届いたマジカルオリジナルエコバッグ2019年版

目次1 東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサーは28社1.1 JCBもオフィシャルスポンサーの1つ2 突然送られてきたJCBからの封筒の中身は・・・2.1 ポストに入っていたJCBからの封筒2 …

夜専用のマウスピース「ナイトガード」を作ることになった

目次1 半年に一度の健診&クリーニングで歯科に行った1.1 定期的に行っている歯の健診&クリーニング1.2 歯と歯茎の間に隙間ができていることが発覚2 睡眠時専用マウスピース「ナイトガード」を作ること …

食中毒の原因アニサキス あの強烈な臭いの薬が特効薬となるかも?!

目次1 お刺身好きの日本人の大敵 アニサキス1.1 お刺身などにいる厄介なヤツ アニサキス1.2 アニサキスが寄生する魚1.3 アニサキスによる食中毒を予防するには?1.4 アニサキスによる食中毒にな …

検索

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク
error: Content is protected !!