こた堂ブログ

ガジェット、健康、通販、家庭菜園など

アニメ・ゲーム 旅行・イベント・グルメ

「名探偵コナン 科学捜査展」日本科学未来館でが開催される

投稿日:

2018年4月18日~「名探偵コナン 科学捜査展 真実への推理」が開催

日本科学未来館で「名探偵コナン 科学捜査展 真実への推理」が開催されます。
ちなみに、推理には、「アブダクション」というフリガナがふってあります。

期間は、2018年4月18日から7月8日までになっています。

劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」が、4月13日に公開ですから、コナンファンにとっては、連続してのイベントとなりますね。

アブダクションとは?

推理には、「アブダクション」とルビがふられています。
英語では、abduction となります。
流れでは、推理という意味になりそうですが、実は、この英単語は、整形外科にも関係しているのです。
そう、「外転」という意味もあります。

ちなみに、英検準1級レベルだと、「誘拐」で出ることが多いですね。
これを機に一個単語覚えておきましょう。

日本科学未来館

開館時間は、10時から5時までです。
休館日は、火曜日になります。
住所は、東京都江東区青海2-3-6 です。
お台場にあります。

日本科学未来館の行き方

新交通ゆりかもめ 「船の科学館駅」下車、徒歩約5分
新交通ゆりかもめ 「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分
です。

裏技は、巡回バスです。無料で乗れます。
アクアシティや東京テレポート駅などを巡回してます。
1時間に3本なので、歩いたほうが早い場合もありますが、時間が合えば便利です。

また、都バスで、品川駅港南口、門前仲町駅、錦糸町駅、森下駅からもでています。
京浜急行バスでは、大井町駅や大森駅から、テレコムセンター駅前行きもあります。

で行っても、駐車場があります。
都会なので、あまり車で来る人がいないのか、平日なら意外に空いてます。
175台収容で、料金は、1時間400円、当日1日最大1500円で安くはありません。

チケット

今なら前売り券が買えます。
大人1600円、小学生から18才までの中人1000円です。
当日券は、大人1800円と中人1200円で、前売りより200円高くなります。

前売り券は、ネットやコンビニで買えます。
セブンチケットは、セブンコード:061-946
ローソンチケットは、Lコード:35555
サークルK・サンクス(チケットぴあ)は、Pコード:991-523
などで、買えます。

私は、セブンイレブンで買いました!!
映画は簡単に選べコードは必要ないですが、この科学捜査展チケットは、コードを覚えていった方が早いです。

始まったら、早速行って、報告します!
もちろん、ネタバレは・・・どうしようかな。

限定グッズ付きチケット

前売り券の限定グッズ付きは、大人2100円と中人1500円になります。
グッズは、オリジナルチケットホルダーとブックマーカー。
オリジナルチケットホルダーは、表はコナン、裏は安室の金色の箔押しです。

会期中に会場内のノベルティ配布所で、グッズに引き換えることができます。

手がかりはゼロじゃない!

ある一室で、殺人事件が発生した!
あるミステリー作家が、自宅で殺害されているのが発見されたのだ。
その作家は、名探偵の毛利小五郎を主人公にしたミステリー小説の執筆を担当するはずだったのだ。

推定死亡時刻は14時で、現場に残されたカレンダーには「14:00 毛利小五郎氏」と書かれていた。

容疑者の一人に、蘭の父親の名探偵の毛利小五郎が!?

「コナン&安室コース」「コナン&蘭コース」

会場入口にて、「コナン&安室コース」か「コナン&蘭コース」いずれかの1コースの探偵手帳を選びます。

ただし、体験内容は同じになりますとのことですが、設定が違います。
「コナン&安室コース」では、

様々な証拠を積み重ねながら、容疑者を絞り込んで事件の真実に迫るコース。 コナンと安室、ふたりの名探偵と一緒に、「推理」と「科学捜査」を駆使して真相を解明しよう!

「コナン&蘭コース」では、

いろんな手がかりを手に入れて、容疑者にされてしまった小五郎の疑いを晴らすコース。蘭と一緒に、みんなの力を借りて情報を集め、事件の日に何が起こったのかを考えてみよう!

となっています。

コナン達は、毛利小五郎の疑いを晴らすことができるでしょうか?

会場では

オープニング通路の後、イントロダクションで、ムービーを見て、小五郎が容疑者にされてしまった事件の概要を把握します。

そして、現場検証エリアでは、事件現場に入ります。
現場の状況をよく観察して、手がかりを得ます。
果たしてどんな手がかりがあるんでしょうか?
ペンが右側に置いてあるから右利きだとかかな・・・

次に、聞き込みエリアです。
毛利探偵事務所や喫茶ポアロなどで、事件の手がかりがないか、聞き込みをします。
街中にいるコナンの仲間達からも情報収集できるようです。

ラボエリアでは、現場検証や聞き込みで得られた手がかりを使って、科学的に分析します。

そして、真相解明エリアで、証拠から推理して、事件の真相を解明します。

最後は、エンディングとフォトスポット。

もちろん、グッズも買いますよね。

楽しみですね。会場で会いましょう!

 

-アニメ・ゲーム, 旅行・イベント・グルメ

執筆者:

関連記事

ポケモンGO レベル42タスク「イーブイの全種類進化」にニンフィアは入る?

目次1 ポケモンGOにニンフィアが実装されました1.1 人気のニンフィアがついに登場1.2 どうやったらニンフィアが手に入るの?2 レベル42になるタスクはどうなる?2.1 「イーブイをすべて違う進化 …

世界一周の費用は、かなり高額になる

絶対10万円ではできないウソだらけの世界一周費用公開(1)

世界一周旅行の費用するのにいくらかかるのでしょうか? 豪華客船スイートでの世界一周旅行は、1千万円を超える金額がかかります。 バックパッカーで行く世界一周旅行は、そこまでの費用はかかりません。 日数や …

コロナ自粛で注目の任天堂ゲーム”あつまれどうぶつの森”に動物保護団体から抗議が!

目次1 大人気ゲーム”どうぶつの森”の最新版 あつまれどうぶつの森が2020年3月20日に発売1.1 任天堂の大人気ゲームシリーズ どうぶつの森1.2 最新作”あつまれ どうぶつの森”はどんなゲーム? …

「ペラペラ英語アドベンチャー」を大人が体験してみた

目次1 Nintendo Switch初の音声認識体験型英語学習ゲーム「ペラペラ英語アドベンチャー」1.1 2022年4月29日に発売された「ペラペラ英語アドベンチャー」1.2 ペラペラ英語アドベンチ …

ドラクエウォークβ版期間途中でゲームの時間が少なくなった3つの理由【評価と感想】

目次1 ドラゴンクエストウォークベータ版をクリア2 ベータ版にはリミットがあった3 ベータ版のデータは公式版に引き継がれない4 ガチャは永遠にする必要はない5 公式版公開日はいつか? ドラゴンクエスト …

検索

関連記事

カテゴリー

スポンサードリンク
error: Content is protected !!