目次
ノートパソコンの画面が割れた!!
DELL社製のノートパソコンの液晶が壊れてしまいました。画面が真っ黒で何もうつらなくなったのです。
よくあるバックライト切れとかいうのではありません。原因はわかっています。
完全に自分が悪いのです。ようは壊してしまったのです。何をしてしまったかというと↓
画面を持って移動させようとしたら、異音
後悔は先に立たずですが、何を思ったのか、ノートパソコンの液晶の部分を持って移動させようしたのです。
途中まで持ち上げたところで「ぱきっ」という音が聞こえました。

液晶うつらなくなっていく過程は数秒
その後は、電源を入れていたので、画面が壊れていく過程が見えてしまいました。
最初、右の端の方が黒くなったと思ったら、次の瞬間には、画面の右半分が真っ黒になり、その後すぐに全く何も映らなくなってしまいました。
数秒の出来事でした。

液晶パネルを交換するか新品を買うか迷う
購入は2年前で4万円
壊してしまったノートパソコンは、約2年前の購入で保証期間は切れていました。購入価格は4万2千円ほどでした。DELLの事業用パソコンは安いですよね。
液晶パネル交換を業者に頼むと2万円
とりあえず、修理を頼んだらいくらくらいかかるか調べてみました。だいたい2万円くらいが相場なようです。
ネットで頼むとパソコンを送ったりしなきゃいけないので、使えるまでに時間がかかります。業者に直接持っていくにしても、休日を待たなきゃいけません。
それに、液晶が映らないのでハードディスクの国家機密情報を整理しておくこともできません。よって情報が流出する可能性もないとはいえません。もっとも、国家機密情報は私のパソコンには入ってはいませんが。
新品の購入の利点と欠点
何より4万円のパソコンを2万円で修理ってバカみたいじゃないですか?
新品買った方が性能もアップして良いのではないかと思います。たった2年とは言え、CPUのスピードはアップしているし、同じ値段でSSDの容量も増えているし、高容量メモリも安くなっています。
キャンペーンなら2万円台のノートパソコンもあったりします。まあ、キャンペーンパソコンはいつも売り切れですが。
ただ、新品のパソコンにするには欠点があります。いままで使っていたパソコンの内部のデータを取り出すのが面倒だということです。
だって画面が映らないんですよ。外付けのモニター接続するか、ハードディスクを取り出して他のパソコンでアクセスするかくらいですかね。
DELLノートパソコンの液晶パネルは自分で簡単に交換できて6500円で修理可能
業者が液晶パネル交換できるってことは、自分でもできるかもとチャレンジしてみることにしました。
まずは、液晶パネルをはずすことから始めてみます。これができなきゃ交換できませんからね。
DELLノートパソコンの液晶パネルのはずし方
まずは、準備として電源とバッテリーを外しておくのが基本です。




カバーを外すのは素手でできる

液晶パネルの端をはずしてみました。力を入れなくても素手で思ったより簡単に外せます。

パキパキはずしていく

下の部分が少し引っかかっています。



蝶番のところが引っかかっている


液晶パネルがでました。

蝶番のところは、埃で汚れていますので、後で掃除しておきましょう!
4つのねじを外す
4か所ネジがあります。


ネジをはずしてみました。


液晶パネルが外れました。

シールを外し、コードを水平に引き抜く

コードはシールで貼っている感じになっています。シールをはがして、水平に引き抜く感じでコードがはずせました。



一番お得だった楽天市場で液晶パネルを注文
ノートパソコンの型番を調べる
液晶パネルがはずせることはわかりましたが、交換品はどうすればよいのでしょう。
AMAZONで調べるとVOSTRO15でもいろいろな液晶パネルがあるようです。しっかり調べて買わないと、合わない可能性があります。
ノートパソコン本体には型番が書いてありませんので、注文した時のメールを調べてみました。

私のノートパソコンは、DELLノートパソコンのVostro15 の中でも 「3568」という型番でした。
本当は液晶が働いていれば、設定→システム→バージョン情報などで調べられます。
液晶パネルの型番を調べる
一応、液晶パネルの裏には、型番らしき記号が書いてありました。
LP156WHU(TP)(B1)
これが液晶の型番ぽいです。
AMAZONで検索をする
さっそく、アマゾンで「vostro 15 3568 液晶パネル」というワードを使って検索してみました。
いくつかヒットしました。一番安いパネルで6500円とのことです。
![]() |

つまり、6500円で修理できてしまうということですね!!
でも、ちょっと待った!他のネットショップも見てみましょう。
楽天市場で検索すると3546はあるが、3568はない。
LP156WHUはあるがレノボ用。問い合わせてみた。
楽天市場でも調べてみました。でも、「VOSTRO15 液晶パネル 3568」ではヒットしません。
とりあえず「VOSTRO15 液晶パネル」なら、対象商品がでてきます。
アマゾンと同じ6500円なのですが、ポイントが付くので、圧倒的に楽天市場の方がお得です。
でも、対象とする商品には「3568用」とは書いてないんですよね。
![]() | DELL Vostro 15-3000 3546 光沢 1366*768 30PIN 新品 LED 15.6インチ モニター PC 液晶パネル 国内発送 価格:6,500円 |

ただ、AMAZONで同じ液晶パネルに、目的の「3568」と並列して、「3546」が書かれています。

ですので、おそらく「3546」用でも大丈夫と思われます。
でも、絶対に合っているという自信がないので、それなら、液晶パネルの型番で調べてみました。
「LP156WHU」で楽天市場検索すると、「Lenovo ThinkPad E540 」用の液晶パネルが出てきました。値段は6500円で同じです。おそらく、この液晶パネルは汎用品で、DELLとレノボは同じのを使っているだけなんでしょう。
![]() |

でも、自信をもってこれを買ったらよいというのがわかりません。仕方ないので、問い合わせてみることにしました。
すっごく丁寧にすぐに返信がきました。
結論は、予想通り、DELLのVostro15 3568用の液晶パネルは、「3546」用のでも、「レノボ」用のでも良いようでした。
注意は、光沢か、非光沢か選ぶということくらいみたいです。非光沢の方は80円高くなります。
![]() | DELL Vostro 15-3000 3546 非光沢 1366*768 30PIN 新品 LED 15.6インチ モニター PC 液晶パネル 国内発送 価格:6,580円 |

楽天市場の方がポイント分安いので楽天市場で申し込み
楽天市場では、買い物をするとポイントがつきます。その分、アマゾンより500円以上も安くなります。
親切に質問に回答して頂いたこともあり、さっそく注文しました。
届いた液晶パネルは互換のB156XTN07.1
なんと翌日午前には配達完了!

すっごいエアクッションに包まれていました。段ボールとこのクッションで多少の力がかかったくらいでは割れることなどありえない完ぺきな包装です。

さっそく取り出してみましょう!

保証書所などが一緒に入っていました。

保証期間はご注文より12か月。
初期不良の場合、10日以内であれば往復送料無料
破損や外形の割れなどは、到着後1週間以内に連絡
パネルの仕様変更やプロファイル相違などで適合しなかった場合でも、到着後7日以内にご連絡をいただければ交換または返品を承ります。
液晶パネルは、互換品で中国製の「B156XTN07.1」でした。

DELLノートパソコンの液晶パネルの取り付け方
取付は、外すのと逆をするだけなのであっという間です。
コードを取り付ける

コードは水平に差し込みます。カチッと固定される感覚があります。一応、液晶パネルが反応するかどうか、この段階で確認しておいた方が良いです。もし、うつらなかった場合にやり直しになってしまうので。
(というのは、私は、1回目コードの取り付けが甘く、すべて終えてから画面が映らず、やり直しになりました。)

バッテリーの接続が甘かったのか、アダプターエラーが出ましたが、液晶が映ることが確認できました。先に進めば普通の画面になりました↓

液晶パネルを所定位置に固定
液晶パネルはねじがない状態でも所定位置にはめ込め固定できますので、簡単にねじ止めできます。

カバーを取り付ける
液晶保護フィルムをとって、カバーを取り付ければ完成です。カバーは下の方から取り付けました。あとは、カチカチはめ込むだけです。
そうそう、カバーを取り付ける前には、蝶番の掃除をしておきましょう。ほこりが溜まっていますよ。


互換品B156XTN07.1での液晶のうつりは?
取付完了しましたが、実は前と全く同じ液晶パネルを取り付けたわけではありません。
購入して取り付けたのは中国製の「B156XTN07.1」で、以前の「LP156WHU」ではありません。
違うと思っているせいか、なんだか前よりも映りが悪いような気がしました。画面が暗いし、コントラストも悪い気が。でも、明るさ調整したら以前と同じ感じになったと思います。
作業するのに全く問題はないし気付かないレベルです。おそらく、違和感を感じたのは、しばらくの間、解像度の良いパソコンで作業していたのが原因と思われます。
DELLノートパソコンVOSTRO15の液晶パネル交換まとめ
・精密ドライバー一本で交換可能
・6500円程度で液晶パネルは購入できる
・AMAZONより、ポイント分だけ楽天市場が安い
・液晶パネルは沢山あり、自分のパソコンの型番か、液晶パネルの型番を知る必要がある。(私の場合は、Vostro 15-3568、LP156WHU)
・型番がわからなかったので、問い合わせたら教えてくれた
・楽天市場で購入後、うまくすれば翌日には到着して、早く修理できる
・互換品は全く同じ映りになるとは限らないようであるが、問題ない