こた堂ブログ

【注意喚起】今度はみずほ銀行を騙る詐欺メールが来た!

大手都市銀行・ネット銀行名のメールには注意!

詐欺メール業界、絶対に今の流行は”銀行系”と確信

何故なんでしょうね?
また、怪しいメールがやってきましたよ。
Yahooメール、きちんと迷惑メールフィルターONにしているんですけどね…。
それを掻い潜ってやってくる詐欺メールってなんなのでしょうね。

今回を含めて3連続で受取った詐欺メール、すべて銀行系の名前を騙ってます。

私が今回受け取ったのは、みずほ銀行を騙る詐欺メールでした。

都市銀行・ネット銀行からのメールには注意かも

私の受取った詐欺メール、都市銀行とネット銀行の名前ばかりでした。
どちらも、日本全国どこに住んでいても口座を持っている可能性があるからでしょうね。
詐欺メールは、個人情報をしっかり把握して狙い撃ちしているわけではなく、とりあえずたくさんの人に詐欺メールをばらまいているんでしょうから、例えば三重県在住の私に、北海道銀行名義のメールが届いても絶対に引っかかりませんもんね。

あ、ちなみに、都市銀行と呼ばれる銀行は

の4行だけなんですよ。

ということで、上記4行やネット銀行の名前で来たメールには、用心深くなった方がよさそうです。
もちろん、本当に大事なメールも来るでしょうから、そこは気を付けてくださいね。

偽みずほ銀行から来た詐欺メールをチェック

今回も、どこがおかしいかチェックしていきましょうね。

送信元メールアドレス

まずは、メールを開く前に。
送信元のアドレスをチェックしましょう。
Yahooメール(パソコンの場合)の「From」に表示されている「みずほ銀行」にカーソルを合わせてみると…。

今回は、みずほ銀行からのメールにもかかわらず、某米国最大手通販サイトの名前が入っていました。
「みずほ銀行」を連想させる文字は一文字も入っていませんでしたね。

メール認証情報

次は、メールを開いて、「メール認証情報」をチェックしましょう。
お堅い銀行から送られてきているはずなのに

”認証情報はありません”

となっていました。
はい、アウトー。

自分の名前/ユーザーネーム

銀行など、きちんとしたところから来る重要なメールには、必ずと言っていいほど自分の名前や、設定したユーザーネームが書かれています。
私が受け取った詐欺メールは、すべて

個人名・ユーザーネームが書かれていませんでした。

ここまでチェックしたら、確実に詐欺メールとわかると思うので、メール内に「こちらをクリック!」なんて書かれていても絶対にクリックしてはいけません。

本当のことを混ぜ込んである

詐欺メールのくせに、最近は本当のことを混ぜ込んであることが多いです。
今回来た、詐欺メールは最後に「問い合わせ先」が書かれていたのですが、その情報は本物でした。

電話番号から、営業時間、はたまた入力フォームのアドレスまで、すべて本物でした。

みずほ銀行の本当のお問い合わせ入力フォーム。アドレスはばっちり一致しています。

本物の情報が混ぜ込んであると、「あ、なんだ本当のみずほ銀行からのメールか」と、信じてしまうこともあるでしょう。
けれど!
この「本物の情報」は、公式ホームページから丸パクリしたものです。
メールを受け取った人が騙されるように、公式ページから転載しているだけですので、本当に注意してくださいね。

モバイルバージョンを終了