目次
詐欺メール、最近は「銀行系」が流行りなのか?
先日「三井住友銀行」から受け取ったばかりなのに
仕事用パソコンのメールボックスをチェックすると、本日は「楽天銀行」からメールが届いておりました。
うーーん、つい先日、「三井住友銀行」から受け取ったばかりなのに、今度は楽天銀行ですか…。
自称「楽天銀行」から送られてきたメールの怪しいポイント
公式マークがついていない
楽天関係から送られてくるメールには、必ず公式マーク(楽天の場合には赤いR)が送信元の名前の前に付いているのですが、今回送られてきたメールにはそれがありません。
本当に楽天から送られてきたメールかどうかチェックするには、この「Rが付いているか付いていないか」は、大きなポイントですね。
件名からして怪しさがプンプン
そして、今回の自称「楽天銀行」からのメール、件名からして
メールアドレスを更新のお知らせ
っていう怪しさです。
名前がどこにも入っていない
一応メールを開けてみました。
が、当たり前ですが、私の名前がどこにも入っていません。
通常、会社等から送られてくるメールは、登録した名前やニックネームが入っていることが多いです。
特に、金融関係やカード関係のメールはきちんと書かれていますよね。
しかし、今回届いたメールは、一切名前が書かれておらず、不特定多数の人に送ってもOKな感じの書き方でした。
認証情報すらない
毎回チェックする、送信元の認証情報ですが、
「認証情報はありません」
と、表示されています。
本物の楽天から送られてきたメールを見ると、
このメールは楽天グループ(外部サイト)より送信されていることが保証されています。
との一文と共に、
このように、認証情報も確認が取れました。
文章が怪しい
肝心のメールの内容も
楽天銀行では、会員皆さまのワンタイム認証用メールアドレスについて、
なお、、ワンタイム認証用メールアドレスの関係で、長い間更新されていません。
このような感じで、意味をなしていない文章がありました。
ここまでわかりやすいと、逆に絶対に騙されないので、ありがたいといえばありがたい(?)のですがね。
メール内のリンク先が怪しい
詐欺メールですから、当たり前なのですが、今回のメールもリンク先が怪しかったですね。
「更新手続きはこちら!」という一文にカーソルを合わせてみても、リンク先のアドレスに一切「楽天銀行」を思わせるものは入っていませんでした。
が!
メールの最後に添付されていた「楽天銀行」のアドレスがあったのですが
本物の楽天銀行のアドレスっぽかった
のです。
ぽかった、と書いたのは、念のため詐欺メールの方のアドレスはクリックしなかったからです。
しかし、公式の楽天銀行のアドレスと比べてみたのですが、どう見ても同じアドレスでした。
一つでも、公式のリンクを張り付けておけば、本当に公式から来たメールと勘違いさせることができると考えてのことでしょうか?
どんどん姑息になっていきますね…。
ちなみに、今回も自称「三井住友銀行」からのメールと同じように、
「登録金融機関 関東財務局長」だの、
「日本証券業協会」だの、
「一般社団法人金融先物取引業協会」だの、
の単語もしっかり入っていました。
今回比較した楽天銀行からの公式のメールには、一切書かれていなかったんですけどね(笑)。
※楽天銀行からの公式メール(楽天銀行ニュースなど)には、上記の単語が入っているものもあります。
メールは”いったん疑う”ことが大事
「公式」を装う詐欺メールがバンバン届いてしまう昨今、どのメールも”いったん疑う”ことが大事ですね。
こういうストレスがなくなる日が来るといいのですが。
とにもかくにも、皆さんも注意してくださいね。