こた堂ブログ

アイドルにだって生えてくる! 白髪の生えるメカニズム

grayhair

grayhair

気付けば生えている白髪 どうして髪は白髪になるのか

鏡を見た時に、突然白髪に気付くことってありませんか?
生えていないと思っていたのに、見つけた時には長い白髪になっていたり。
つい最近も、アイドルグループTOKIOの長瀬智也さんが白髪があると宣言?しましたし、同じくジャニーズ事務所所属のアイドル、中居正広さんや、松本潤さんも自身に白髪があると発言しています。
アイドルでも生える白髪。そもそも、なぜ白髪は生えるのでしょうか?

実は白髪が本来の髪色

白髪は黒髪の色が抜けたものだと思っていませんか?
実は、そうではありません。私たちの髪の毛、本来は白髪なのです。
毛母細胞と言う細胞によって私たちの髪の毛は作り出されています。この毛母細胞はもともと毛穴の中に有るわけではありません。バジル領域と言う場所で毛母細胞のもとになる幹細胞が生成されるのです。そして、幹細胞がある程度成長した後、毛球部に移動します。この時に、幹細胞が毛母細胞とメラノサイトという色素細胞に分化します。
毛母細胞が髪の毛そのものを生み出すと同時に、メラノサイトが作り出したメラニン色素を取り込み、合成をさせ黒色の髪の毛にしているのです。
つまり、髪の毛が作られる過程で、もともと白髪の髪の毛が黒に染められているのです。

では、なぜ白髪になるのか

白髪になる理由は2つあります。
まず、メラノサイトは残っているのに、メラニン色素の合成を行っていない休止型。
そして、メラノサイト自体が減少したり、失われたりする欠失型です。
いわゆる白髪が増えてくる状態というのは「欠失型」です。
メラノサイトの働きが悪くなる=白髪になるということです。

メラノサイトの働きを悪くさせる原因は

色々原因は考えられます。
1 加齢 加齢によりメラノサイトの働きが弱まってしまい、白髪になりやすくなります。
2 喫煙 煙草を吸うと、血流が悪くなり白髪になりやすくなります。喫煙者は非喫煙者の四倍も白髪になりやすいそうです。
3 紫外線 紫外線はメラノサイトを壊してしまうため、白髪になりやすくなります。
4 乱れた食生活 添加物の多いインスタント食品などは血流を悪くしてしまうので、白髪になりやすくなります。
5 睡眠不足 睡眠中に出る成長ホルモンがバジル領域にも影響してくるので、睡眠不足だと幹細胞にも影響がでてしまいます。
6 ストレス 様々なストレスも、血行不良の原因となり、白髪になりやすくなります。
7 遺伝的要因 遺伝的にメラノサイトの生存や、維持、髪を黒くする働きを持つ遺伝子の発現量が低下してしまうことがあり、白髪になりやすくなります。
この様な原因があるために、まだ若い年齢の人でも白髪になったりするのです。

白髪になりにくくするには

頭皮の血行を良くすることが大切です。頭皮の血行が良くなると、細胞にも栄養が行き渡りやすくなるからです。
頭皮マッサージなどはとても効果的です。自分の指の腹で優しく頭皮を揉むだけでもOKです。爪で頭皮を傷つけたり、力いっぱいゴシゴシしたりはせず、あくまで優しくマッサージしてくださいね。
また、美容院などでヘッドスパをしてもらうのも、毛穴の汚れが取れ、血行も良くなり、リラックスもできるのでお勧めです。
そして、紫外線に気を付けましょう。髪の毛の分け目がずっと同じ場所だと、そこの頭皮に紫外線が当たり、メラノサイトが壊されてしまいます。
ですので、外出する時は帽子をかぶったり、こまめに髪の分け目を変えるようにしましょう。
栄養に気を付けることも大切です。
血流をよくしたり、髪の毛に栄養を行き渡らせるのに役立つアルギニンを含む大豆や落花生、豚肉、エビや鰹節、
メラニン色素の原料になるチロシンというアミノ酸を含むナッツ類、味噌、海苔、ココア、
抗酸化作用のあるポリフェノールを含む緑茶、紅茶、果物、
メラノサイトを活性化させるカルシウム、酸素を細胞に運ぶ鉄、幹細胞の分化に関わる亜鉛、
髪の毛やメラニン色素を合成する働きをサポートするビタミン、ミネラル
などを積極的に取り入れるようにしましょう。

白髪は抜かないで

髪の毛に白髪を見つけると、抜いてしまいたい衝動にかられますよね。
でも、抜かないでください。
髪の毛を無理矢理抜いてしまうと、毛穴が傷ついてしまい健康な髪の毛が生えにくくなってしまいます。
気になったら、抜かずに根元からはさみで切るようにしてください。
白髪の本数が多くて、はさみでカットするのは追い付かない、という場合は、やはり美容院に行って白髪染めやヘアマニキュアなどをしましょう。
その時にも、自分に合うかどうかパッチテストをするようにしてくださいね。

白髪が多くなると、どうしても老けて見られがちです。
白髪になりにくい健康な頭皮づくりを心がけ、若々しい髪でいましょう。

モバイルバージョンを終了