こた堂ブログ

三重県立高校すべてでブラック校則廃止! ※追記あり

ツーブロック禁止で話題になった「ブラック校則」

去年話題になった「ツーブロック禁止」という校則

去年、ある都立高校の校則に「ツーブロック禁止」があり、それが話題になりました。
校則もさることながら、”何故禁止なのか?”への回答が

ツーブロックが原因で、事件や事故に遭うケースがあるから

だったことも、衝撃でしたよね。

事件というのは、まぁツーブロックの生徒が良からぬ輩に絡まれるってことかなとは思いますが、事故ってなに??
ツーブロックだと、車が突っ込んできたり、道路に突然穴が開いて落ちたりする確率が上がるとでも言うんですかね??

この回答を聞いて、まぁ結局意味もなく校則で禁止しているんだな~ってことは感じ取れましたよね。

この「ツーブロック禁止」の件で、一気にブラック校則というものがあると認知された気がします。

ブラック校則とは?

ブラック校則とは、

一般社会から見れば明らかにおかしい校則や、生徒心得、学校独自のルールなどの総称

と、定義されているようです。

思い返すと、私たちの年代(第二次ベビーブーム時代)の校則は、ブラック校則が多かったような気が…。
まぁ、生徒の数が今よりもかなり多かったから、校則である程度しばりつけなければ手が回らないってこともあったのでしょうが、それにしてもな校則が多かった気がしますね。

思い出されるブラック校則の数々

自分の高校の頃を思い出すと、今となってはどうなのという校則が色々ありましたね。

まず、

・前髪を押さえて、眉毛にかかったらNG。もちろんツーブロックなんてもっての外。

他にも、

・制服のズボンの裾が膝上まで上がらないとNG。
・制服のカッターシャツの下に、派手なTシャツを着たらNG。Tシャツは没収。
・なにかやらかして、生徒指導室で特別授業を受ける場合は、坊主にしなければいけない。
・校舎の窓からお隣の高校の生徒を見るのはNG。見ているのが発覚した時は、生徒指導室に呼び出される。

など、今考えたら何故におとなしく従っていたのか不思議な校則です。

友人にも、高校時代のブラック校則があったかどうかを聞いてみると

・男女交際禁止。たとえ友達でも異性と一緒に居れば生活指導室行。
・女子生徒は、髪がシャツの襟についたら必ず結ばなければいけない。結び方は左右対称のみ。
・髪の毛を結ぶ際、使用できるリボンは黒・紺・茶色で幅3cm以内の物のみ。
・スカートは、膝がちょうど隠れる長さでなければいけない。服装チェックの際合格したら、男性教員がスカートの裾をめくって裾裏に合格印を押す。
・生徒のみでお好み焼き屋に行くのは禁止。
・生まれつき髪の毛の色が茶色い生徒、天パの生徒は、地毛証明を提出しなければならない。
・教科書は、必ず学生カバンに入れなければいけない。学校指定の補助バッグに入れるのも不可。

これまた、今の時代には考えられないような校則があったことを教えてくれました。

色々思うことはありますが、特に気になったのが「お好み焼き屋さんに行くのは禁止」というヤツ(笑)。なぜ、お好み焼き屋さん限定なんだろう?理由が聞いてみたい!

三重県の県立高校はブラック校則が無くなった?!

今年度からブラック校則が廃止された

今の時代でも幅を利かせているブラック校則ですが、なんと、今年度から三重県の県立高校すべてでブラック校則が廃止されたそうです!
なかなかやりますね~。とってもいい事だと思います。

廃止されたブラック校則はどんなものがあったのか

三重県の県立高校から撤廃されたブラック校則は、どんなもだったのでしょうか?

髪型に関する校則

三重県の県立高校にも、「ツーブロック禁止」の校則があったそうです。その校則を設けていた学校は、なんと24校!(2019年度)
しかし、今年度それらすべての学校が「ツーブロック禁止」の校則を廃止したそうです。
いわゆる「地毛証明」を提出しなければいけないという校則があった学校も17校ありましたが、今年度から廃止されたそうです。

男女交際に関する校則

男女交際に関する校則を設けていた学校も、18校(2019年度)あったそうですが、それらも全校で廃止になったそうです。

下着の色に関する校則

なんと、下着の色を指定した校則があった学校も2校あったそうなのですが、もちろん、それらも全校で廃止になりました。
というか、2021年まで残っていたことの方が驚きですね。

今後も見直しを求めていくようです

三重県の教育委員会は、

「時代にそぐわない『過去の遺物』のような校則も残っている。今後も見直しを求めていく」

と説明しているようで、今後も校則は見直されたり、廃止されるようです。

高校生が、のびのびとした学校生活を送れるようになるというのはいいことですね。

あくまで県立高校のみ

しかし、上記のブラック校則が廃止されたのは、「県立高校」のみです。
三重県内の私立高校は含まれていません。
私立高校は、県立高校とは違い、学校の創設者や運営母体によって学校の特色が違うので、校則も独自のものがあるところが多いと思います。
しかし、生徒の尊厳を著しく傷つけるようなブラック校則は、私立高校であっても廃止された方がいいのは言うまでもありません。

三重県内すべての高校から、ブラック校則が無くなるといいのですが。

後日残念なニュースが

せっかく前進したと思ったのに

三重県の県立高校のブラック校則問題、せっかく前進したと思ったのに、2021年6月21日に、残念なニュースが入ってきました。

毎日新聞によると、今年度から廃止された「髪型に関するブラック校則」が、未だ続いていたというのです。
その髪型に関する校則は、東京都でも問題になった「ツーブロック禁止」というもの。
禁止にしている理由が

就職に影響するため

なんだそう。
う~~~~ん。ツーブロックって、今や普通の髪型の1つだと思うんですけどね。
奇抜でもないし、反社会的にも見えないし。どう就職に影響するんですかね?
それとも、私が想像するのとは違う「ツーブロック」があるんでしょうかね?

三重県の教育委員会は、今後是正を求めるそうですが、どうなりますかねぇ。

モバイルバージョンを終了