こた堂ブログ

名探偵コナン 科学捜査展の混雑・チケットなど口コミ(ネタバレ注意)

名探偵コナン科学捜査展

名探偵コナン科学捜査展

GWですね。皆様、どこかにお出かけでしょうか?
私は一足先に「名探偵コナン 科学捜査展 真実への推理」開催中の日本科学未来館に取材に行ってきました。
ちょっと子供向けなような気もしましたが、私が行った時には、大きなお友達が多かったです。

「名探偵コナン 科学捜査展 真実への推理」潜入捜査してきました!

「名探偵コナン 科学捜査展 真実への推理」がお台場の日本科学未来館で開催されています。
東京では、4月18日から 7月8日(日)までの開催です。
なお、その後の7月14日から9月24日まで、名古屋・名古屋市科学館でも開催されます。
また、11月から2019年1月にかけて、福岡・福岡市博物館でも開催されます。

日本科学未来館

開館時間は、10時から5時までです。休館日は、火曜日になります。
住所は、お台場の東京都江東区青海2-3-6 です。

日本科学未来館の行き方

「新交通ゆりかもめ」か「東京臨海高速鉄道りんかい線」が便利です。
「新交通ゆりかもめ」の場合、「船の科学館駅」下車で徒歩約5分か、「テレコムセンター駅」下車で徒歩約4分です。
「東京臨海高速鉄道りんかい線」では、「東京テレポート駅」下車で徒歩約15分となります。
バスなどを利用する方法があります。
詳しくは、以前の記事にまとめてあります。

「名探偵コナン 科学捜査展」日本科学未来館でが開催される

日本科学未来館の駐車場の混雑度

日本科学未来館には、車で行っても、駐車場があります。
175台収容で、料金は、1時間400円、当日1日最大1500円です。
近くにたくさん駐車場がありますので、すべてが満車になることはなさそうです。

私は車で行きましたが、朝早かったためか、日本科学未来館の駐車場に余裕で駐車できました。
ちなみに、科学捜査展に加えて、常設展を軽く歩いて、駐車時間は2時間でした。
常設展までしっかりみて、レストランに入れば、その分増えると思います。
科学捜査展だけを見て、直ぐに帰るなら、1時間以内も可能だと思います。

チケットブースの混雑度

前売り券を持っている人は、直接、科学捜査展の会場に向かえば良いです。
前売り券のチケットを入場券に交換する必要はありません。

当日券を買うチケットブースには、軽く行列ができていました。
ただ、何十分も待つという感じではありませんでした。
GWは、前売り券を持ってないと、もしかすると、かなり待つかもしれませんので、お早めに。

入場などの混雑度

私が行ったときは、並ばずに入場できました。
回転も良さそうですので、よほどの混雑日でなければ、待たずに入れるのではと思います。
ただ、朝早く行くとか、平日に行くとかしないと、入り口のパネルなどの写真を撮るのが大変かもしれません。
というのは、入り口パネルも、すっごい写真スポットだからです。
床から天井までの、安室さんと蘭と、もちろんコナン君のでっかいパネルがあるのです↓
かなり遠くからカメラを構える必要あるのと、入場口の横なので、混雑時には、人が写真に入ってしまいます。

名探偵コナン科学捜査展の大パネル

中は、修学旅行生と大きなお友達が多かった印象です。

入場にて

「コナン&安室コース」「コナン&蘭コース」のどちらかを選べます。
どちらを選んでも、体験の内容は同じですが、貰える探偵手帳が違います。

厳密には、体験最後のコンピューター操作の時に、コースを選びます。
でも、自分でタッチするので、違うコースの内容も見ることができます。

内容について(注意)ネタバレあるかも

会場では、一部を除いて、写真撮影はOKです。動画撮影はできません。
オープニング通路です↓

イントロダクションで、ムービーを見て、事件を把握します。
このエリアは、撮影禁止です。
でっかいモニターが置いてあって、広々しているので、数十人は余裕ですね。

あるミステリー作家が、自宅で殺害されているのが発見された。
その作家は、名探偵の毛利小五郎を主人公にしたミステリー小説の執筆を担当するはずだったのだ。
推定死亡時刻は14時で、現場に残されたカレンダーには「14:00 毛利小五郎氏」と書かれていた。
容疑者の一人に、蘭の父親の名探偵の毛利小五郎が!?

映画でも、毛利小五郎が疑われますので、関連させているのかな。

そして、現場検証エリアでは、事件現場に入ります。
私が撮った現場写真もあるのですが、ヒントとかネタバレが多すぎ、アップはやめときます。

現場の状況をよく観察して、手がかりを得ます。
ここは、1か所しかないので、混雑時には、待つことになるかもしれません。
ただ、自分で証拠を見つけるのではなく、最初から証拠が示されていますので、時間はかかりません。

次に、聞き込みエリアです。
毛利探偵事務所や喫茶ポアロなどで、事件の手がかりがないか、聞き込みをします。

聞き込みは、人物のパネルがあって、文字が書いてありますので、実際に聞くわけではありません。
半分、記念撮影スポットです。

ラボエリアでは、現場検証や聞き込みで得られた手がかりを使って、科学的に分析します。
分析と言っても、マシンがいくつも並んでいて、回したり、押したりするだけの操作なので簡単です。
ただ、混雑時には、ちょっとだけ、待つかもしれません。
わからなくても、エリアの出口には、答えが書いてありますのでご安心を。

そして、真相解明エリアで、証拠から推理して、事件の真相を解明します。

液晶タッチ画面で「コナン&安室コース」「コナン&蘭コース」のどちらかを選びますが、終わってから、もう一方も体験できます。
といっても、内容は、ほぼ同じでした。でも、マニアは画像の違いが気になりますよね。
間違えてても、先に進みますので、捜査のやり直しはしなくても良いです。

最後は、エンディングの動画です。

フォトスポットもお忘れなく。

そして、グッズ。すでに、売り切れているのもありました。お早めに。
ちなみに、ここが一番混雑するかもしれません。

グッズ売り場

名古屋と福岡でも開催決定

「名探偵コナン科学捜査展」は、7月14日から9月24日まで、名古屋・名古屋市科学館でも開催されます。
また、11月から2019年1月にかけて、福岡・福岡市博物館でも開催されます。

モバイルバージョンを終了